バンコク市内とスワンナプーム空港を結ぶエアポートレールリンク(Airport Rail Link)は、混雑緩和のための新たな取り組みとして座席なし車両の導入を検討しているようです。

それは、利用者からの意見募集を同社facebook上で車内のより広いスペースを確保するためとして、以下の2つのアイデアを提案しているからです。
1、座席なし
2、一部スペースは座席なし、残りは折りたたみ座席
現在、上記提案をもとに投票が行われているようです。
エアポートレールリンクによると、この座席の変更(座席なし車両導入)によって輸送能力は1日当たり少なくとも8,880人増加できるとのこと。
既にバンコクではMRT(地下鉄)やBTS(スカイトレイン)でも部分的に座席の無い車両が導入されています。