素敵なラオスを見つけました 歌謡編 2018-3 ラオス Uncategorized 2018年05月21日 Share Tweet Line 今回は、素敵なラオスに行きたくなる歌謡編、観光庁制作の公式プロモーションビデオです。ラオスが癒し国と言われるように、 素敵な風景・文化、それにリクライゼーションの数々に溢れています。また、テンポの良い曲と伝統文化のコラボ、都会の喧騒に疲れた人々の隠れ里のような国、ラオスの魅力が伝わってきます。 手前はタイ、ノンカイからメコンを跨ぐ橋を渡って対岸のラオスのビエンチャンに到る クワンシーの滝 ワット・シェントーン ビエンチャン ラオスは敬虔な仏教徒の国。朝の勤行での托鉢。 Follow me! FacebooktwitterHatenaPocket Share Tweet Line NEW SAI TRAVELのお勧めの旅 カンポット州野鳥保護区 SAI TRAVEL の Webサイト( Discover New Asia )へ RANKING アクセスの多い人気の記事をご紹介 <NEW SAIから> 新春企画: 鶴の舞2020 ー期間限定ー カンポット州野鳥保護区 <心、穏やかならず> 日本他各国が拒否のクルーズ船、カンボジアに入港へ タイ 中・韓・イラン・イタリアの4カ国を新型コロナ危険地域に指定 ベトナムとカンボジア ベトナム・モクバイの国境で物流(貿易)が再開 クメール正月が心配! 感染者急増の契機になる―地元メディア提言 政府は何等かの措置をー 10日深夜0時より、移動制限を実施! 民族移動を防げーコロナ禍ー ホーチミン:タクシーと配車アプリ車両の運行停止を継続 サイゴン川の歩道橋デザインコンペ、日本の共同企業体がトップに ミャンマー国鉄のヤンゴン環状線、新型コロナ対策で列車を増発 ベトナム コロナ禍「独り勝ち」、感染抑制と成長を両立 RECOMMEND おすすめ記事ー旅案内 紀行ーの記事をご紹介 <動画配信20> 駐在員便りXⅥ ベトナム編Ⅶ ハノイ・ホム市場 <動画配信19> 駐在員便りXV タイ編Ⅲ バンコクに一番近いクメール遺跡・ロッブリ― <コロナのない幸せ> 新年を迎える駐在員など外国人、「悲しいが安全」である <動画配信18> 駐在員便りXⅣ タイ編Ⅱ 北方のバラ:チェンマイの一日 戦争を知らない人たちに ベトナム戦時下のハノイ(Hà Nội)の写真家展