
お知らせ
ベトジェットエア、羽田=ダナン線をデイリー運航で再開 12月21日より
2022年10月11日
ようやく元気なベトナムが戻って来た感がある 格安航空会社:ベトジェットエア(Vietjet Air)は2022年12月21日より羽田とベトナムのダナンを結ぶ直行…
お知らせ
2022年10月11日
ようやく元気なベトナムが戻って来た感がある 格安航空会社:ベトジェットエア(Vietjet Air)は2022年12月21日より羽田とベトナムのダナンを結ぶ直行…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2022年09月19日
9月7日に日本の水際対策緩和措置が実施され、日本への入国が容易になりました。これは、日本人の海外旅行も容易になったことを意味しています。 特に…
お知らせ
2022年09月14日
ホーチンミン市郊外のタンソンニャット空港とホーチミン市中心部の9月23日公園を結ぶ109番バスが9月12日(月)に運行再開している。 この空港バスは…
お知らせ
2022年08月31日
ベトナム航空(Vietnam Airlines)はダナンとタイのバンコクを結ぶ路線を9月15日に再開すると発表している。 同ダナン=バンコク便は、1日1便のデイリ…
お知らせ
2022年08月28日
ベトナムの格安航空会社:ベトジェットエア(Vietjet Air)は、9月1日よりホーチミンとタイのチェンマイを結ぶ直行便を再開すると発表している。 同社の…
お知らせ
2022年08月21日
これは、下記の本サイトの記事の続報です。 タイ・ベトジェットエア、11月にバンコク―フーコック線を新規開設 11月に開設するタイ・べトジェットのフ…
お知らせ
2022年08月06日
ホーチミン市は、9 月に予定されているアジアおよびオセアニア地域のワールド トラベル アワードの祝賀式典の会場として選ばれた。さまざまなカテゴ…
お知らせ
2022年07月04日
JALがハノイ及びジャカルタを対象にした割引運賃を7月1日より発売している。 なかでもベトナム線ハノイ行きでは、 ・予約期間は7月1日~7月10日まで…
お知らせ
2022年06月23日
格安航空べトジェット航空の系列のタイ・ベトジェットエア(Thai Vietjet Air)は、今年11月2日にバンコクとベトナムのリゾート地フーコック島を結ぶ直…
観光情報
2022年06月21日
ハノイ近郊にあるソンタイの古代城塞には4つの正門があり、南側はラテライトで作られた旗竿のあるティエン(正面)門と呼ばれている。 南部解放記念…
お知らせ
2022年06月01日
格安航空会社:タイ・ベトジェットエア(Thai Vietjet Air)は、現在デイリー運航中のバンコク~ダナン線を2022年7月3日より増便し1日2便とすることを…
観光情報
2022年05月20日
ベトナムは今月15日から隔離せず入国することができる。ワクチン接種証明書、新型コロナ陰性確認書も要らない。 航空会社が就航を増やしているが、…
お知らせ
2022年05月13日
7月、いよいよベトナムが近づいてきました。ベトナムへの旅は、航空便に関する限り身近な度になっています。 ベトナムの格安航空会社:ベトジェット…
お知らせ
2022年05月05日
ベトナム航空(Vietnam Airlines)は4月28日、2022年夏季運航スケジュール(2022年10月29日まで)のベトナム~日本路線の夏季運航スケジュールを更新しま…
観光情報
2022年05月03日
4月30日 AFP電によれば、ベトナム北西部ソンラ(Son La)省で29日、床がガラス張りになった全長632メートルのつり橋が開通した。 同つり橋はベトナム…
お知らせ
2022年04月28日
ベトナムのバンブーエアウェイズ(Bamboo Airways)は、現在週2便運航している成田~ハノイ線について4月27日より週4便に、さらに6月5日からは1日1便…
お知らせ
2022年04月21日
格安航空会社:タイ・エアアジア(Thai AirAsia)は、バンコク発着でホーチミン、ハノイ、ダナンの3路線を再開を発表しています。 ホーチミン、ハノイ…
お知らせ
2022年04月13日
日経新聞はそのWebサイトニュースで「ベトナム人の観光マインドが急速に改善している。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、同国は周辺国と比べ…
お知らせ
2022年04月10日
格安航空会社:ベトジェットエア(Vietjet Air)、4月10日よりハノイとタイのバンコクを結ぶ路線をデイリー運航で再開すると発表した。 運航は1日1便で…
お知らせ
2022年04月06日
格安航空会社:タイ・エアアジア(Thai AirAsia)は、バンコク発着でホーチミン、ハノイ、ダナンの3路線を再開すると発表した。 ホーチミン線とハノイ…
お知らせ
2022年03月29日
ベトナム中部のダナン国際空港は3月27日より国際線定期便の受け入れを再開した。実に2年ぶりの国際線再開である。 各航空会社のダナン発着国際線の運…
お知らせ
2022年03月21日
格安航空会社ベトジェットエア(Vietjet Air)は、3月27日より成田~ホーチミン間の定期便を再開すると発表。同社の日本路線は成田~ハノイ線に次いで2…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2022年03月20日
ベトナム政府は、3月15日以降、カンボジアを含む外国人の旅行手続きを大幅に緩和し、特定の重要な基準のみを順守する必要があるとした。 3月18日、ホ…
お知らせ
2022年03月16日
ANAは3月27日以降の夏ダイヤ運航計画を更新し、ベトナム路線を大幅に増便することを発表した。 現在同社が運航中のベトナム路線は成田~ハノイ線、成…
お知らせ
2022年03月10日
格安航空会社タイ・ベトジェットエア(Thai Vietjet Air)は、3月27日よりバンコクとベトナム中部のダナンを結ぶ直行便を再開すると発表した。 運航は…
お知らせ
2022年03月02日
このほどベトナムのバンブーエアウェイズ(Bamboo Airways)は3月17日にホーチミン~バンコク線を開設すると発表した。 同社にとっては初のタイ路線で…
お知らせ
2022年02月23日
ベトナム交通運輸省によると、ベトナムは22日までに20か国・地域との間の国際線の運航を再開した。 運航を再開した20か国・地域は、カンボジア、日本…
観光情報
2022年02月20日
ベトナム観光総局は15日、外国人観光客受け入れの完全再開と移動規制のほぼ全面解除を3月15日から実施することを提案した。首相が承認すれば、計…
観光情報
2022年02月11日
4月から陀2段階の個人観光客受け入れか ベトナム国内メディアVNAによると、ベトナムの文化体育観光省は、国が国際観光を再開したときに、政府が24カ…
お知らせ
2022年02月06日
このほど格安航空会社スクート(Scoot)は、2022年2月22日よりシンガポールとベトナムのハノイを結ぶ定期便を再開すると発表した。 同社のベトナム線は…
お知らせ
2022年01月31日
ベトナムのバンブーエアウェイズ(Bamboo Airways)は、本日1月25日に成田~ハノイ間の直行便に就航。来月からは定期便として週2便を運航することを発…
お知らせ
2022年01月23日
JALの1月の日本発ベトナム便再開に続き、今度はANAが2月から日本発ベトナム行くの定期便を再開します。既に一般販売を開始しています。 フライトスケ…
お知らせ
2022年01月19日
JALは、1月下旬より日本発ベトナム行きの定期便を再開すると発表した。 先ずは成田発→ハノイ行き、成田発→ホーチミン行きの2路線を運航する。 各ライ…
お知らせ
2022年01月13日
ベトナム政府は、2022年のテト正月休暇を9日間認めた。ベトナム正月と言われるテト正月の前後を含めて9日間の連休―1月29日(土)から2月6日(日)―となる…
お知らせ
2022年01月10日
文化省文化体育観光部は、各地方の部門に、今月末に祝われるベトナムの伝統的な新年:テト(月の新年)を祝うお祭りや花火大会をキャンセルするよう…
観光情報
2022年01月06日
1月1日から開放策第2フェーズへ 2022年1月1日から始まった外国人入国の開放政策の第2フェーズに従来の開放地域に新たにホーチミン市とビンディン省…
お知らせ
2022年01月04日
ベトナム中部海岸地域の古都フエはASEAN観光賞を受賞しました。これらの賞は、1月19日にカンボジアのシアヌークビルで開催されるASEAN観光フォーラム…
お知らせ
2021年12月30日
ベトナム保健省の発表によると、29日の新型コロナウイルス感染症の新規感染者は1万3873人であった。1日あたりの感染者数としては3日連続で1万5000…
お知らせ
2021年12月25日
ナショナルキャリアのベトナム航空は、日本とベトナムを結ぶ定期便の運航を再開する予定である。 東京/成田〜ハノイ線を2022年1月6日から木・日曜の…
観光情報
2021年12月22日
ベトナムでは新型コロナウイルスの感染が再拡大している。足元では連日1万5000人を超える新規感染者が判明し、アジア地域で最も多い数となった。経済…
お知らせ
2021年12月12日
ベトナムのPhạm Bình Minh副首相は、2022年1月1日以降、アジアと米国の多くの国への定期的な国際商用便の再開計画を公表した。それによると 短期的に…
お知らせ
2021年12月10日
ベトナム運輸省はこのほど、特別便のみの運航を認めている国際定期旅客便の受け入れについて、今月15日から試験的に再開させる方針を固め、計画案を…
観光情報
2021年11月30日
ベトナム航空は、年末から年始にかけて東京/成田〜ダナン線で外国人観光客の渡航を目的とした臨時便を運航する。 東京/成田発が12月29日、ダナン発が…
お知らせ
2021年11月21日
ホーチミン市当局は、以前の計画どおり来年初めではなく、12月からワクチンパスポートを所持する海外からの訪問者を受け入れる許可を中央政府に求め…
お知らせ
2021年11月19日
ベトナム航空(Vietnam Airlines)が運航する「VN417便」が17日、韓国・ソウルを出発して南中部海岸地方の中心であるダナン市ダナン国際空港)に到着し…
観光情報
2021年11月18日
長くコロナ禍に苦しんできたベトナムは11月からまず初めにタイ湾上のフーコック島をワクチン接種完了の外国人観光客を迎える方針をだしていたが、こ…
お知らせ
2021年11月09日
交通渋滞の悪化の解消を目指してベトナムでは6日、初めてとなる都市鉄道が、首都ハノイで開業した。 何度も計画変更で遅れに遅れ、市民はあきれてい…
観光情報
2021年11月01日
南中部海岸地方の中心ダナン市観光局は28日、ニューノーマル(新常態)における観光活動復興計画に関する会議を開き、観光業界の多くの企業が出…
観光情報
2021年10月27日
ベトナム南部キエンザン省は21日、リゾート地フーコック島への外国人観光客の受け入れを来月20日から試験的に始めることを決めた。 始めはチャーター…
お知らせ
2021年10月25日
交通運輸省は20日、10月21日から11月30日までの国内線運航に関する決定第1840号で、国内線の乗客に対する搭乗条件が大幅に緩和した。 10月10日から20…
観光情報
2021年10月12日
このほどベトナム政府は、12月から新型コロナウイルス感染リスクの低い国からワクチン接種を完了した観光客を主要観光地で受け入れる方針を明らかに…
お知らせ
2021年10月09日
ベトナム航空やベトナムジェトエアなど主要ベトナム航空会社は、10日から国内線の運航再開を検討している。 先ずベトナム航空は、最大都市の…
お知らせ
2021年10月09日
ベトナム政府は新型コロナウイルスの感染拡大が続く南部のホーチミンで続けてきた外出制限を緩和しました。これまで厳しい対策でウイルスの封じ込め…
お知らせ
2021年10月03日
タイを追いかけるようにベトナムも規制緩和に続く動きが出てきました・ ベトナムの新興航空会社:バンブー航空(Bamboo Airways)は、11月上旬にハノイ…
観光情報
2021年09月30日
当初、10月にフーコック島をワクチン接種完了者の外国人観光客を受け入れ予定であったが、ベトナム政府は受け入れを11月下旬に延期しました。これは…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2021年09月23日
ベトナムのホーチミン市は、新型コロナウイルス対策の首相指示16号(16/CT-TTg)に基づく厳格な社会隔離措置について、9月15日までとしていた期限を…
お知らせ
2021年09月23日
ANAが新しいスケジュールを発表しました。現在ホーチミン発の片道運航となっている成田~ホーチミン線についても同期間中は週3便から週5便に増便する…
観光情報
2021年09月15日
9月11日、ベトナム政府は来月から欧州、米国、北東アジア、オーストラリア、中東から来る外国人を対象に、フーコック島訪問を許可するプログラムを6…
お知らせ
2021年09月10日
ベトナムのバンブーエアウェイズ(Bamboo Airways)は、11月上旬にハノイ~成田線及びハノイ~台北線に就航することを発表した。 成田線は11月2日、台…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2021年09月06日
ワクチン接種を急ぐベトナム、ここに来て猛追へ ベトナムのコロナウイルスの震源地である南部のホーチミン市と首都ハノイは、9月15日までに少なくと…
お知らせ
2021年08月25日
ベトナム政府は23日、新型コロナウイルス流行の震源地となっている最大都市ホーチミン市で厳格なロックダウン(都市封鎖)を実施するため、軍隊を…
お知らせ
2021年08月19日
苦闘するベトナムだが、厳しい規制措置故にタイや日本よりはマシである 8月18日現在、ベトナムでは累計30 万人が感染し、死者累計は6472人になる。そ…
お知らせ
2021年08月02日
ホーチミン市の Department of Industry and Tradeは、市の保健局に62,000人の荷送人にワクチン接種を優先するよう要請したという。 市の産業貿易局…
お知らせ
2021年07月28日
外出や規制のがれの偽の制服を着る者が出回る ホーチミン市—市は、ロックダウン中で、街の通りに出かけるための変装して多くの人々が偽の制服を着て…
お知らせ
2021年07月23日
ベトナムが厳しいコロナ禍に入っている。 ホーチミン市のロックダウンに続き、北部のハノイ、中部のダナンと主要3都市が事実上ロックダウンに入った…
お知らせ
2021年07月10日
ベトナムも最大都市ホーチミン市で9日から15日間、不要不急の外出禁止措置が施行された。同市から他地域へ移動する場合は、到着後に14日間の自宅隔離…
お知らせ
2021年07月01日
コロナ禍によって、世界の航空セクターの総収入は3,270億米ドル減少し、顧客数は60%減少した、とベトナム民間航空局(CAAV)は運輸省に送られた最近…
お知らせ
2021年06月29日
ワクチンパスポート 先ずはフーコック島に ワクチンパスポート制度が承認されれば、外国人観光客はこの秋ベトナムに戻るように設定される可能性があ…
お知らせ
2021年06月25日
イオンは東南アジアでの新型コロナウイルスワクチンの接種促進を目的に、ベトナムなど5カ国に総額3億5千万円の支援金を寄付する、と日本のメディアが…
観光情報
2021年06月21日
ベトナム政府・文化スポーツ観光省は、キエンザン州のプーコック島で盛んな魚醤の製造を国の無形文化遺産として認定した。 フーコック魚醤協会の会長…
お知らせ
2021年06月17日
本物のファイザーワクチンは、「政府との二国間取引を通じてのみ供給される」と、ファイザーベトナムの最高責任者であるジョンポールプリチーノ氏は…
お知らせ
2021年06月17日
日本政府が無償で提供したおよそ100万回分の新型コロナウイルスのワクチンが16日夜、ベトナムに到着しました。ワクチンを積んだ航空機は現地時間の16…
お知らせ
2021年06月11日
ベトナムは中国のコロナワクチン無償提供に色気を示さず、日本と同じに米国や欧州のワクチン使用に取り組んでいる。 このほどベトナム政府は年内まで…
観光情報
2021年06月09日
ダナン 屋外活動の一部再開を許可 ダナン市は、9日(水曜日)から一部の屋外アクティビティを再開し、市内の一部のビジネスに対する制限を緩和する…
お知らせ
2021年05月30日
ベトナムのロン保健相は29日、インド型の新型コロナウイルスの変異株に、英国型に含まれていた変異が加わった合同変異株(ハイブリッド型)が確認さ…
観光情報
2021年05月29日
ベトナムのSAI TRAVEL グループ・駐在員から初夏にふさわしい瑞々しくおいしい話題が届きました。 下記にご紹介します。 ベトナムは20トンのライチを…
お知らせ
2021年05月26日
25日 バクニン省、バクザン省でクラスタ―感染、感染者数一日当たり447人 ベトナムは25日、過去最悪の感染状況となっている新型コロナウイルスの拡…
観光情報
2021年05月23日
フーコック島にあるエンターテインメント施設であるビングループのフーコックユナイテッドセンターは、4月21日に正式にオープンし、「眠らない街」と…
お知らせ
2021年05月13日
地元メディア:VNエクスプレスは5月11日、ベトナム・ホーチミン市で建設中の都市鉄道(メトロ、地下鉄)1号線(1区ベンタイン市場―9区スオイティ…
お知らせ
2021年05月11日
ベトナム中部海岸のクアンガイ省の沖のリーソン島に空港建設の計画が出てきた。 クアンガイ省の計画案によれば、空港がエアバスA320、A321、および同…
お知らせ
2021年05月06日
保健省は5日午後、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策として、ベトナムへの入国者および感染者の接触者の強制隔離期間をこれまでの14日間から21…
お知らせ
2021年05月03日
ベトナムの格安航空会社ベトジェットエア(Vietjet Air)は、4月から日本路線を含む国際線定期便の運航を再開すると発表した。 対象となるのはハノイ…
お知らせ
2021年05月02日
30日、ホーチミン市の当局は、市中で感染者が確認された後、地元のバー、ディスコ、カラオケパーラーを閉鎖することを決定しました。 大都市のバー、…
お知らせ
2021年05月02日
ホーチミン市の地下鉄1号線プロジェクトの開発では、過去7年間占有していた道路の一部に沿って建設障壁を取り除き終えた後、ホーチミン都心部の道路…
観光情報
2021年04月24日
ロックダウンのカンボジア、緊急事態の日本、そんななかでベトナムのハノイからSAI TRAVEL 駐在員から羨ましい、恨めしいベトナムの春の便りが届きま…
観光情報
2021年04月20日
SAI TRAVEL グループ ベトナム・ダナン支店から駐在員から便りが届きました。コロナも経済も独り勝ちの感のあるベトナム、旅の季節が訪れたようです…
お知らせ
2021年04月14日
ホーチミン市—ホーチミン市人民委員会:委員長は、カンボジアでコロナ禍第3波(カンボジアでは、「2月20日市中感染事件」と名付け)が猛威を振るい感…
観光情報
2021年04月09日
2021年11月21日から12月2日までにベトナムの首都ハノイで第31回SEA GAMESが開催される。 SEA GAMESとは2年に一度行われる東南アジア競技大会で、今大…
お知らせ
2021年04月07日
何事も慎重なベトナムもようやくワクチンパスポートを検討中との<駐在員便り>が届きました。やがてワクチン接種が飛行機の乗る条件になることは必…
お知らせ
2021年04月06日
ベトナムの元気な格安航空会社ベトジェットエア(Vietjet Air)は、今月から日本路線を含む国際線定期便の運航を再開すると発表した。 先ずは、ハノイ…
お知らせ
2021年04月05日
やがてワクチンパスポートが世界標準になるだろう Vũ Đức Đam副首相は、先月末にコロナウイルスの「ワクチンパスポート」に関する会議の議長を務めめ…
観光情報
2021年03月27日
ベトナムのSAI TRAVEL グループのダナン支店・駐在員から便りが届きました。以下、ご紹介いたします。 公共バスに乗ってみた ベトナムでは日本とは違…
お知らせ
2021年03月18日
このほどベトナムの写真家Ninh Mạnh Thắngによる写真が、Three Country Grand Circuit2020 国際写真コンテストの子供部門で金メダルを獲得した。 Nhữ…
観光情報
2021年03月17日
人気の口コミ旅行サイト:トリップアドバイザーの読者は、ベトナム・クアンビン省のフォンニャ・ケバンを世界の25の国立公園の1つとして選んだ。フォ…
お知らせ
2021年03月14日
このほどベトナム航空(Vietnam Airlines)は、日本路線における夏季運航スケジュールの一部(3月28日~5月31日)を発表しました。 定期旅客便としては…
観光情報
2021年03月14日
SAI TARABELグループのハノイ駐在員から便りが届きました。バトナムのコロナ後を見据えたインフラ建設の便りです。べトナムは元気ですね。先ずはご…
観光情報
2021年03月10日
ベトナムから<駐在員便り>が届きました。海外ならでは地方色豊かなまったり雰囲気の便りです。 では、以下にご紹介します。 ダナン、ビーチ沿い早…
お知らせ
2021年03月06日
ハノイの宗教施設、文化施設が3月8日に再開されます。 これは、新型コロナ感染第4波がが抑制された証です。ベトナムは新規感染者数が今週一桁台が続…
観光情報
2021年03月03日
先ほど新年迎えたハノイから新春の便りが届きました。ベトナムはコロナ禍第4波を迎えながらも限定的にコロナ禍を抑え込み、学校も再開し始めています…
お知らせ
2021年02月26日
24日、現地メディアVietnam Newsの記事にこの題名を見つけた時、ベトナムの新型コロナ感染の第4波はほぼ収束の見通しが立ったと思った。依然、ハノイ…
お知らせ
2021年02月24日
SAI TRAVEL グループのハノイ支店の駐在員から最新のベトナム情報がルポが届きました。以下の通りです。 「1月28日に55日ぶりに、市中感染が確認され…
観光情報
2021年02月23日
バトナム中部海岸ダナンの駐在員からルポが寄稿されました。ご紹介いたします。 ダナンのローカル観光、Son Tra(ソンチャー)半島の展望台をご紹介 …
お知らせ
2021年02月21日
ベトジェットエア Vietjet Airといえば、国内では過激なプロモーションとエネルギッシュな女性社長の航空会社で知られ、このパンデミックの最中、ベ…
お知らせ
2021年02月17日
コロナ感染の集中地、ハイズオン省が15日から社会的距離の措置(ロックダウン) ベトナム最大のCOVID-19震源地であるハイズオンの北部州では、火曜日…
お知らせ
2021年02月15日
2日間発表のなかったベトナムの新型コロナ第4波だが、13日土曜日の夜に53件の新型コロナウイルス(COVID-19)の新規症例が確認され、ベトナムの感染…
お知らせ
2021年02月12日
早くも北部の一部を除いて収束傾向か? 保健省の発表では、11日、5日以来の新規感染者0を迎えた。9日は13人、10日は31人の新規感染者を確認したが、…
観光情報
2021年02月10日
ここ10日間、ベトナムは新型コロナウイルス第4波に襲われている最中である。まして今週はベトナム最大の人口移動を促すテト休暇の始まりである。1月…
お知らせ
2021年02月06日
このほど格安航空会社LCCのベトジェットエア(Vietjet Air)は2020年通期決算を発表した。売上高・利益共に2019年比で大幅減となったものの、税引き後…
観光情報
2021年01月23日
古都フエのトゥアティエンフエ歴史博物館によって、トゥアプー刑務所の再開式が12月22日に開催されました。 トゥアプー刑務所は当初、ベトナムのグエ…
お知らせ
2021年01月22日
東南アジアで一人気を吐くベトナム、ハノイ南部のドンナイĐồng Nai州は、今月初めより建設が始まったロンタイン国際空港と他地域を結ぶ4つのルートを…
お知らせ
2021年01月21日
ベトナムの新興航空会社ベトラベル航空(Vietravel Airlines)は、いよいよ1月25日(月)に国内線定期便の運航を開始することを発表。19日より航空券の…
観光情報
2021年01月18日
テーマパークとエンターテインメントコンプレックスのベトナム有数の開発者であるサングループは、フーコック南部のホントム島にアクアトピアウォー…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2021年01月17日
今回の動画は「<動画配信20> 駐在員便りXⅥ ベトナム編Ⅶ ハノイ・ホム市場」は、ハノイ庶民ご用達のホム市場を訪ねます。市場巡りこそ沸騰アジ…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2021年01月14日
2021年の新年を迎えたベトナムは、コロナ禍に喘ぐ国々から見れば、「羨ましいほどの新年を迎えた国」である。在ベトナム日本人を含む外国人たちも国…
お知らせ
2021年01月09日
ホーチミン郊外のドンナイ省に建設されるロンタイン国際空港(Long Thanh International Airport)の起工式が1月5日に行われました。ロンタイン国際空…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2021年01月08日
一般に言うベトナム戦争は、第二次インドシナ戦争(1965~75年)を指し、ベトナムでは公式には抗米救国戦争と言う。世界史的には植民地解放の最大・…
観光情報
2021年01月05日
12月28日、世界遺産:ホイアンの旧市街で「マスアートショー」が開かれた。 ベトナム屈指の観光地であるホイアン、新型コロナウイルスの影響で入国規…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2021年01月04日
今回は、ハノイから東へ約100㌔のベトナム最大の港町ハイフォンを訪ねます。ベトナム北部の紅河デルタの河口港として発展したハイフォン、フランス統…
お知らせ
2021年01月03日
ベトナムの理容、美容店は、日本と違い様々な付加価値付く。美容は日本も高付加価値がつくが、理容に関しては日本以上である。例えば、理容では散発…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2021年01月02日
2020年正月2日、東京都知事が日本政府に「緊急事態宣言を要請」のニュースが日本のニュース欄に溢れている時、ベトナムはどの街でも群衆が繰り出し、…
お知らせ
2021年01月02日
格安航空会社(LCC)のタイ・ベトジェットエア(Thai Vietjet Air)は、2021年1月8日(金)よりホーチミン発バンコク(スワンナプーム)行きの定期便の…
観光情報
2020年12月30日
27日(日曜日)午後、ホーチミン市のコスプレ大会で、長年の日本の「スーパーヒーローチーム」スーパー戦隊からマーベルコミックスが発行するアメコ…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2020年12月28日
今回の「<動画配信15> 駐在員便りⅪ、ベトナム編Ⅴ」では、首都ハノイ近郊のベトナム最大の陶磁器の里バッチャン村を訪ね、帰途に東南アジアの雄であ…
お知らせ
2020年12月27日
26日、ミャンマーから不法入国で帰国した男が新型コロナウイルス(COVID-19)の検査で陽性となったことを確認した。この人物は32歳のベトナム市民は…
観光情報
2020年12月24日
時代を超えた現代のクリスマス・ヒットが、クリスマス・イブにハノイのオペラハウスの前の8月革命広場で午後8時から深夜まで開催される音楽プログラ…
お知らせ
2020年12月23日
明日はクリスマス・イブ、その中心欧米はコロナ禍に苦しんでいる。人生いろいろ、世界もいろいろだが、今年のクリスマスはひと際いろいろになった。 …
観光情報
2020年12月21日
1970年代末に数羽が住み着き今では数千羽に増える 華山は、北部のクアンニン県にあるカムファ市郊外のルン村の水田の中に位置し、様々な種類のコウノ…
観光情報
2020年12月20日
ダナン観光業界の7割が操業再開 ベトナム中部海岸地方の一大商業都市:ダナンの観光事業界の70%は、コロナ禍の2つの波の乗り越えてに操業を再開して…
観光情報
2020年12月19日
古都フエでは、12月18〜23日のアオザイフェスティバル開催に合わせて「伝統料理展」もが開催されます。 来たるクリスマスと新年を祝って、12月23日ま…
観光情報
2020年12月19日
ベトナム中部海岸地方の古都フエ(ベトナム最後のグエン王朝の都)では、伝統的なロングドレスであるアオザイのファッションショーが開催される。期…
お知らせ
2020年12月18日
全日本空輸株式会社(ANA)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響に伴う日本~ベトナム路線の運休・減便について、2021年2月28日までのスケジ…
お知らせ
2020年12月17日
ホーチミン市は12月1日に報道された市内の市中感染発生の確認によって第7区、第6区の路地を直ちに封鎖した。— 16日、市当局は 、新型コロナウイルス…
お知らせ
2020年12月17日
ハノイで最初の都市鉄道であり、長く遅れたカット・リン=ハ・ドンCát Linh-Hà Đông都市鉄道プロジェクトだが、既に12日(土曜日)から20日間のシス…
観光情報
2020年12月16日
ホーチミン市当局は、ベトナム最大の地下トンネルネットワークであるクチ・トンネルのユネスコ認定を求める提案を国防省に送った。 ホーチミン市中心…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2020年12月14日
今回の「駐在員便り Ⅹ ベトナム編 Ⅳ」は、SAI TRAVEL ハノイ支店から休暇編ともいうべき動画です。 12月1日にホーチミン市で3か月ぶりの国内市中感…
お知らせ
2020年12月12日
格安航空会社(LCC)のベトジェット・エア(Vietjet Air)は、12月16日(水)よりハノイのノイバイ空港における国内線チェックインカウンターを変更…
観光情報
2020年12月11日
このほどベトナムのメディアが世界で最も美しい橋を6つ選びました。地元があるが故か、ベトナムから2つの橋が選ばれています。もとろん、順位もベト…
お知らせ
2020年12月08日
一人はコロナ感染治療後の再発、もう一人は外交官 ベトナム当局は5日に新規に2人の新型コロナウイルス感染者を発表した。2人とも検疫中に自宅で感染…
お知らせ
2020年12月07日
ホーチミン発 野心的な南部鉄道網プロジェクト ホーチンミン市は、 2025年までにホーチミン市と南部の州の間の5つの新しい高速鉄道は開通する予定、…
お知らせ
2020年12月02日
ホーチミン市でさらに2人の新型コロナウイルス(COVID-19)の感染が確認された。どちらも、昨日投稿した記事「地元メディア ホーチミンで市中感染 …
お知らせ
2020年12月01日
地元メディア(12月1日付ニュース)は、ホーチミン市で3か月ぶりの新型コロナウイルスの市中感染の発生の経緯を伝えています。 28日、日本発のベトナ…
お知らせ
2020年11月28日
「ニューワールドホテルズ」としてアジアで11件目、ベトナムで3件目のオープン ベトナムのリゾート地フーコック島に世界のホテル業界で有名なブラン…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2020年11月27日
少し遅れたが、地元メディア:tuoitrenews.vnに11月初め、素敵な写真があった。「ベトナム2020 航空写真賞 印象に残る作品」というニュースである…
お知らせ
2020年11月26日
ベトナムが近づいて来た! ベトナム国家観光局(VNAT):副局長Ha Van Sieu氏は、国として「今後数ヶ月で海外旅行者に対応する準備をしている」と発…
お知らせ
2020年11月24日
11月27日、「無印良品」はそのフラッグシップ店(旗艦店)のベトナム1号店となる「ムジ・パークソン・レタントン」をホーチミン市1区の商業施設:…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2020年11月23日
最新「駐在員便り」は、ベトナム編の「シクロ乗車体験」です。シクロならではの視点でハノイの観光名所を回ります。また駐在員の強みでちょっと踏み…
観光情報
2020年11月21日
「第7回 ジャパンベトナムフェスティバル 2020」日本のコロナ禍で急きょ再延期 日本国内の新型コロナウイルス感染の第3波が10月の終わりに始まるや…
お知らせ
2020年11月20日
コロナ禍を早期抑制、中国から生産移管 GDPでマレーシア逆転も 東南アジア経済でベトナムが一人勝ちとなっている。コロナ禍の第2波の最中でも2020年…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2020年11月16日
ベトナム、タイ、カンボジアそしてミャンマーの最新ホテル事情 <動画配信9>は、国内感染無しでいずれも3か月以上のベトナム、タイ、カンボジア、…
お知らせ
2020年11月14日
最新のウエザーニュースによれば、 「台風22号(ヴァムコー)は、14日9時現在、時速20kmの速さで南シナ海を西に進み、フィリピンを通過後、海水温の高…
観光情報
2020年11月13日
ベトナムの最後の皇帝(阮朝:グエン朝1802年 – 1945年)保大(バオ・ダイ)帝の正妻である南芳皇后の父グエンフウハオと彼の妻ルティビンの霊…
観光情報
2020年11月13日
新たなノンラーをデザイン・制作した学生たちは、ベトナム中の観光客や地元の人々の手に渡ることを望んでいる。蓮の葉からが、いかにもベトナムらし…
お知らせ
2020年11月12日
副首相:TrươngHòaBìnhは、運輸省に対し、ハノイ・ノイバイ国際空港とホーチミン・タンソニャット国際空港の滑走路の改修アップグレードを年末までに…
お知らせ
2020年11月10日
台風21号、ベトナム中部に上陸する予想 日本のウエザーニュースによれば、10日(火)9時現在、台風21号は南シナ海をゆっくり西に進んでいます。勢力は…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2020年11月06日
これからダナンは、旅行シーズン ああ、あのダナンが戻ってきます。 SAI TRAVEL グループのベトナム・ダナン支店の駐在員から最新の動画「ダナン空港…
お知らせ
2020年11月04日
米・越二国間外交関係25周年を機会にベトナムを公式訪問したマイク・ポンペオ米国務長官の、ベトナムのフック首相との会談で、固い握手の写真は象徴…
お知らせ
2020年11月03日
バンブー航空(Bamboo Airways)は国際線定期便の運行再開を発表した。10月20日よりハノイ~台北(台湾)間の直行便(片道)の運航を再開し、週1便で運航す…
お知らせ
2020年11月02日
ドラッグストア大手のマツモトキヨシホールディングスの現地法人マツモトキヨシベトナム(注)は10月18日、ホーチミン市内にベトナム1号店をオープン…
お知らせ
2020年10月31日
28日(木曜日)、過去数十年で最も強い台風18号「モラヴェ」は、バトナム中部海岸から内陸部にかけて甚大な被害をもたらした。少なくとも160人が死亡…
お知らせ
2020年10月28日
28日午前11時頃、中部海岸に上陸予定 過去20年間でベトナムを襲った最大級の台風「モラヴェ(Molave)」は、28日朝に中部海岸線に急速に接近し、すで…
お知らせ
2020年10月25日
ベトナム航空(Vietnam Airlines)が10月25日から12月31日までの冬期運航スケジュールの一部を発表した。今年末まではハノイ発成田行きのみ週2便運航し…
お知らせ
2020年10月25日
調査回答では市民の地下鉄利用に好意的 JICAは、2019年3月から先月までにハノイの1号線と2号線、ホーチミン市の1号線を含む3つの都市鉄道について調…
お知らせ
2020年10月24日
ホーチミン市運輸局は、今年末までに市内の50か所で約500台の自転車をレンタルできるようにする予定とのことです。 ホーチミン省は、同市の人民委員…
お知らせ
2020年10月21日
菅首相の初外遊先を見送った友好国・タイの政情不安 昨日で終わった菅首相の初外遊は、ベトナム、インドネシアであったが、長く友好国で日本企業の進…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2020年10月19日
ベトナム・ハノイのSAI Travel ハノイ支店の駐在員からハノイの街や人々の様子を伝える最新映像が届きました。 *今月(10月)撮影の最新動画 動画…
お知らせ
2020年10月18日
就任初の外遊先がベトナム ベトナムのグエン・スアン・フック首相の招待により、菅義偉首相は、2020年10月18日から20日にかけてベトナムを公式訪問す…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2020年10月17日
動画:「世界遺産:ホイアンの今 これからの旅」 discover NAVI制作 7月末の中部海岸地方・中心都市ダナンで発生した新型コロナウィルス感染・第…
お知らせ
2020年10月13日
10月13日、ホーチミン市は地下鉄1号線を歓迎する式典を開催した。式典に出席したのは、市党書記のグエン・ティエン・ナン氏と市人民委員会、市人民評…
お知らせ
2020年10月10日
コロナ禍で一人勝ちのベトナムの自信の表れ 毎年、5~7月、東南アジア各国の観光フェスティバルが東京で開かれているが、今年はコロナ禍で軒…
お知らせ
2020年10月04日
7月25日に確認されたベトナムのコロナ禍・第2波は8月下旬に抑制され、市中感染無しが1か月以上続いている。そのダナン市がベトナム航空と協力して第2…
お知らせ
2020年10月01日
ベトナムのバンブーエアウェイズ(Bamboo Airways)は、新たにエンブラエル195(エコノミー120席)を導入し、9月29日よりハノイ~コンダオ、ヴィン~コ…
お知らせ
2020年09月29日
第2波を制圧 ベトナム政府は、このたび新型コロナウイルス感染(COVID-19)が国内(市中)感染が0が25日連続した、と発表した。全国累計感染者は1,06…
お知らせ
2020年09月26日
ダナン市から近郊のクアンナム省ホイアンの街が2か月に及ぶ社会的な隔離措置から解放され、、24日(木曜日)に再び観光客を受け入れ、また、世界遺産…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2020年09月25日
ベトナム中部海岸の中心・商業都市ダナンで7月25日から新型コロナウイルス感染が確認され、その後新規感染者の確認が続発した第2波も9月半ばには終息…
お知らせ
2020年09月24日
格安航空会社(LCC)のベトジェットエア(Vietjet Air)は9月29日より国際線を再開すると発表した。 それによると、ホーチミン~成田線、ホーチミン~ソ…
お知らせ
2020年09月22日
「山の神の手に支えられる橋(ゴールデンブリッジ)」は、ダナン市近郊の総合娯楽施設:サンワールドバナヒルズで観光客の人気を集めるスポットです…
お知らせ
2020年09月21日
このほど、ホーチミン市中心部の市民劇場・地下鉄駅がほぼ完成、と地元メディアが伝えている。市民劇場にちなんで名付けられたターミナル内の鉄道駅…
お知らせ
2020年09月18日
格安航空:ベトジェット航空は、2020 年 9 月 29 日より、ベトナムから日本、韓国、台湾への国際線定期便の一部を下記の運航スケジュールで再開する…
お知らせ
2020年09月13日
9月12日の朝、100歳の新型コロナウイルス感染者の女性が第2波発生のダナンに隣接するクアンナム省の中央総合病院を退院しました。 国内メディアが湧…
お知らせ
2020年09月13日
ベトナムは、9月15日からハノイ、ホーチミンから広州、日本、韓国、台湾、および9月22日からラオスとカンボジアへの商用便を再開する予定であが、地…
お知らせ
2020年09月12日
ベトナムの新型コロナウイルス感染の第2波が、中部海岸都市ダナンで発生し1か月半、都市封鎖やPCR検査の徹底が効果を上げ、11日現在で9日間連続市中…
お知らせ
2020年09月11日
実に半年ぶりの再開である。ベトナム航空(HVN/VN)は9月18日から、成田行き定期便を再開する。 再開の決定は、ハノイとホーチミンから月内6便を計画…
お知らせ
2020年09月10日
ベトナム中部の古都フエ市にある文化スポーツ省の役人は、伝統的なベトナム衣装「アオザイ」を着て、文化的価値を推奨するため毎月第1月曜日をアオザ…
お知らせ
2020年09月08日
7日午後6時よりバー、ディスコの再開許可 ホーチミン市人民委員会副議長署名の緊急文書によれば、市内のすべての180のバーとディスコのオペレーター…
お知らせ
2020年09月07日
5日にダナン市当局より提案された「交通機関運行の再開」をベトナム交通運輸省及びベトナム民間航空局から許可され、9月7日よりダナン空港の運用され…
お知らせ
2020年09月07日
ダナン市副議長(No.2)であるルトゥンチン氏は5日(土曜日)に、市は新型コロナウイルス(COVID-19)の防止と抑制策を効果的に実施すると同時に、経…
お知らせ
2020年09月04日
このほど、ベトナム民間航空局(CAAV)が国際路線を再開する詳細な計画を検討のために運輸省に提出しました、地元メディアが伝えている。 同計画には…
お知らせ
2020年09月03日
保健省の新しいガイドラインでは短期の出張でベトナムに入国する外国人は、14日間の検疫の対象とならない場合がありますが、いくつかの条件が適用さ…
お知らせ
2020年09月02日
新規感染者 3日連続0に 新型コロナウイルス( COVID-19)の新規感染者は1日(火曜日)に確認されず、3日連続で0を記録している。また28人が全て陰性…
お知らせ
2020年08月28日
オペラハウス(市民劇場)前のランソンパーク 6年に渡り、ホーチミン市中心部の観光名所・オペラハウス(市民劇場)前のランソン・パークが地下鉄工…
お知らせ
2020年08月25日
このほど情報通信省から、3つ国宝Avalokitesvara Deity、HòaBìnhBuddha、Brahma Godの像の切手が発行された。 *掲載写真— ictvietnam.vnより オケ…
お知らせ
2020年08月23日
ここ1週間、感染者確認は減少傾向 先週になってベトナムの新型コロナウイルス感染は減少傾向を示し、ピークを過ぎたようだ。7月25日のベトナム中部…
お知らせ
2020年08月18日
ロックダウン ダナン、ホイアンに続きハイズオン市も 新型コロナウイルス感染(COVID-19)の5人が確認された省都ハイズオン市(ハイズオン州)が、…
お知らせ
2020年08月16日
日本航空(JAL/JL、9201)は8月14日、9月の国際線計画を一部見直し、増便や減便を実施すると発表した。期間は1日から30日まで。 東南アジアや北米の…
お知らせ
2020年08月16日
不法越境の中国人8人を摘発 ベトナム地元メディアは、不法入国の中国人(27歳)の新型コロナウイルス感染を確認した、と伝えています。報道によれば…
お知らせ
2020年08月13日
ベトナムのフック首相は12日、7月25日に3カ月ぶりに国内で新型コロナウイルス感染が発生したことについて、「今週から来週半ばまでの期間が重…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2020年08月12日
ベトナム中部海岸の一大商業都市ダナン市(ĐàNẵng)は、8月11日に最初の2週間が終了した翌日から12日から、社会的な隔離措置をさらに延長しました。 …
お知らせ
2020年08月07日
興味深い記事を地元メデイアのhttps://tuoitrenews.vn/が掲載している。7月25日にダナンで新型コロナウイルス感染が100日ぶりに確定するや、ダナンの…
お知らせ
2020年08月06日
摘発外国人の25名不法入国、他20人はビザ切れ 警察省の警官は火曜日に、カインホア省(カンホア省)の80の宿泊施設を最近検査し、そこで不法に滞在…
お知らせ
2020年08月05日
ハノイ公安省の局長で報道官のTou AnXô少佐は、同省は国境のゲートと国際空港の管理を強化し、違法な移民を防止している、と月曜日に政府の定例記者…
お知らせ
2020年08月04日
3日夜、累計死者6人となる ベトナムの新型コロナ感染は3日朝死者6人となった。わずか1週間ほどで死者0が大きく変わった。今回のウイルスは新しい変…
お知らせ
2020年08月03日
7月当初と比べ、ここ1週間で感染者数2倍超に ベトナムの厚生省は月曜日の朝、中央都市のダナンでの最近の発生に関連した1つの新しいローカルコロナ…
お知らせ
2020年08月03日
ダラット・ラムドン空港発、ホーチミン経由の帰国・日本人男性の感染確認 ベトナム中南部内陸のラムドン省の人民委員会は、1日、省都ダラットよりホ…
お知らせ
2020年08月02日
アパートの建物全体12区とTan Phu地区の路地を封鎖 ホーチミン市の当局は、コロナ感染者が急増しているダナンから戻った後に検査で陽性であると疑わ…
お知らせ
2020年08月02日
ベトナム航空は、日本線の運休を10月24日まで延長する、と発表しました(31日付)既に8月31日までの延長を決めていましたが、更なる延長となります。…
お知らせ
2020年08月01日
ベトナム・コロナ感染者の初めての死者 70歳男性 ベトナムは、31日朝までのニュースでは、ダナン市中感染に感染者の急増で、累計509人、死者0であっ…
お知らせ
2020年07月31日
25日のダナンでの100日ぶりの新規国内感染者の確定は、その後のPCR検査の徹底・拡大で90人余にも増えている(31日)。市中感染とは、所謂「感染経路…
お知らせ
2020年07月31日
25日~31日に90人余のダナン関連の新規感染者の確認 首都ハノイやホーチミンに飛び火 ベトナム中部海岸地方のダナン市で25日に、感染経路不明の新型…
お知らせ
2020年07月30日
25日、100日ぶりの国内感染が確定したベトナム、さらに27日に3名を確認し、発生地のダナンに政府は、「社会的な隔離措置」を適用しています。 日本大…
お知らせ
2020年07月29日
ベトナム中部海岸地方の中心のダナンは、全面運休です。この25日に感染経路不明の男性感染者が確定し、さらに同市内で27日、新たに3人の新規感染者が…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2020年07月27日
国営ベトナム通信によるとベトナム保健省は25日、同国中部のダナン市で57歳男性が新型コロナウイルスの陽性反応を示したとの声明を発表した。 27…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2020年07月07日
日本の出入国制限緩和 先ずはベトナムから 日本政府は2020年6月18日、新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で、ベトナム、タイ、オーストラリア…
お知らせ
2020年06月25日
日本政府が、ベトナムと相互に入国制限を緩和することで合意(19日)後、初めてとなるベトナム行きの臨時便が、25日昼前、日本のビジネス関係者を乗…
お知らせ
2020年06月22日
「ベトナムは新型コロナウイルスの感染拡大を抑え込み、今年の経済成長率が世界最高水準に達しようとしている。コロナ危機の最大の勝者は、ベトナム…
お知らせ
2020年06月18日
日本政府案:ビジネス関係者の「短期出張」だけでなく、 駐在員や技能実習生など「長期滞在者」の入国も解禁 政府が18日の国家安全保障会議で決定す…
お知らせ
2020年06月14日
日本政府は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う入国制限に関し、今年夏からタイ、ベトナム、オーストラリア、ニュージーランドの4カ国から1日最…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2020年06月12日
国際線運行再開の検討に フック首相は9日に開かれた政府会合で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策に関する新たな指導方針を発表し、ベトナム…
お知らせ
2020年06月08日
配車アプリ最大手グラブ(Grab)は2日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策として、配車に係る安全衛生の向上を図るための新たなサービス「グラブ…
お知らせ
2020年06月06日
新型コロナウイルスの影響で日本から帰国できずにいたベトナム人およそ300人が、5日午前、成田空港から帰国の途についた、FNNニュースが取り上げ…
お知らせ
2020年06月05日
新型コロナ対策を抑え込んだ国として、ようやく日本でも知られるようになったベトナム、この2日、マイ・ティエン・ズン官房長官は2、外国人旅行者…
お知らせ
2020年06月03日
入国制限を先ずは4カ国に絞って緩和か 政府は新型コロナウイルス禍で実施中の外国人の入国制限の緩和について、先ずはタイ、ベトナム、オーストラリ…
お知らせ
2020年05月30日
28日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対策状況に関する政府会合が開かれ、訪越する外国人専門家や帰国するベトナム人留学生に対する隔離措置…
お知らせ
2020年05月29日
ベトナム政府は25日、電子ビザ発給対象国を指定する政府決議第を公布した。同決議は7月1日から施行される。 同決議では、電子ビザ発給対象国を80か国…
観光情報
2020年05月27日
コロナ感染を見事に抑え込んでいるベトナム、今月に入り厳しい社会的隔離措置を徐々に解除している。 先ずは国内旅行への需要喚起 このほど、南中部…
お知らせ
2020年05月26日
先ずは国内旅行に主力を注ぐ 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策で行われた社会隔離措置が緩和され、1か月が経過したホーチミン市では、既に6割…
お知らせ
2020年05月22日
ベトナム航空局によると、5月18日から6月15日までの約1か月間に、在外ベトナム人のための帰国便として21便が運航される予定だという。 これってベト…
お知らせ
2020年05月21日
安全とは、終息宣言、日本はそこが難しい 日本政府観光局(JNTO)ハノイ事務所は、ハノイとホーチミン、ダナンなどにある旅行会社と航空会社を対象に…
お知らせ
2020年05月20日
アジアで台湾と共に最も早い終息宣言の検討 フック首相は、15日に開かれた政府会合で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策に関する最新の方針を…
お知らせ
2020年05月18日
新規感染者、全て海外からの帰国ベトナム人 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)予防国家指導委員会の18日午前6時の発表によると、ベトナム国内の新…
お知らせ
2020年05月17日
1億近い人口を抱えながらコロナ禍ー累計感染者260人台に死者0はお見事!-を抑え込んでいるベトナム、5月に入り国内交通機関も復活している。そして…
お知らせ
2020年05月16日
5月14日午前0時、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止策として適用されていたハノイ市トゥオンティン郡ドンクー村落チェン村(xom Tren…
お知らせ
2020年05月15日
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)予防国家指導委員会の15日午前6時の発表によると、ロシアから帰国したベトナム人24人が新型コロナウイルス感染症…
お知らせ
2020年05月15日
ホーチミン市で13日、「ミス・ベトナム2020」の再始動に関する記者会見が行われた。「ミス・ベトナム2020」は、当初5月から8月にかけて各審査が行わ…
お知らせ
2020年05月13日
6月から12月末日まで実施 今や世界の観光業界は壊滅状態である。インバウンドといって、外国人旅行者の来日は数を競うかのような話が嘘のようになっ…
お知らせ
2020年05月12日
社会的隔離措置の緩和の一環 ホーチミン市人民委員会は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策に関するグエン・スアン・フック首相の指示のもと、…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2020年05月08日
20日間以上、国内で新型コロナウイルス感染者が出ていないベトナムで7日に17人の感染者を確認。 ベトナム保健省の7日夕方の発表によると、海外から帰…
観光情報
2020年05月08日
交通運輸省は7日午後、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策の一環として便数を制限してきた航空(国内線)、鉄道、長距離バス、路線バスなどの公共…
お知らせ
2020年05月07日
建設コンサルタントの株式会社長大(東京都中央区)グループ企業の長大基礎地盤ベトナム(Chodai & Kiso-Jiban Vietnam、ハノイ市)とタカシ・ニワ・…
お知らせ
2020年05月07日
交通運輸省は、6日午後、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策と実施していた公共交通機関におけるソーシャルディスタンス(社会的距離)に関する制…
お知らせ
2020年05月06日
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策の社会隔離措置が緩和されたベトナムは、日常生活の風景を取り戻りつつある。 4日には、ハノイ市とホーチミ…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2020年05月05日
「世界は、元の世界には戻らない」 フック首相がコロナ対策の徹底を条件に一部の業種の営業再開を認める方針を打ち出したことに呼応して観光業界も営…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2020年05月02日
Newsweek(日本語版)の4月27日、なかなか興味深い記事がでていた。アンキット・パンダという署名入りの記事の翻訳だ。それによると、 「米サイバー…
お知らせ
2020年05月01日
ホーチミン市人民委員会は28日午後、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策として、旧正月(中華正月)明けから実施していた教育施設の休校措置に…
観光情報
2020年04月30日
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行がベトナム国内で効率的に制圧されている中、ベトナム政府・交通運輸省は29日から旅客航空便数および鉄道…
お知らせ
2020年04月27日
日本でも話題となっていた「日本で末期がんのベトナム人留学生、帰国望むも新型コロナで足止め」ニュースであるが、このほど多くの人たちの支援で22…
お知らせ
2020年04月25日
ベトナム政府は新型コロナウイルス感染の予防策として厳しい「社会的隔離政策」を敷いていたが、23日より段階的に緩和する政策に移行した。それに沿…
お知らせ
2020年04月25日
昨日、ベトナム政府より社会的隔離の段階的緩和の指示が出されたが、ホーチミン市当局は、「タクシーと配車アプリを通じたの4輪車両については、23日…
お知らせ
2020年04月24日
航空各社による相次ぐ欠便で日本に立ち往生していたベトナム人298人を乗せたベトナム航空(Vietnam Airlines)の成田発VN311便が22日、東北部地方クア…
お知らせ
2020年04月24日
フック首相は、4月1日から実施された社会的隔離措置を23日から地域によって一部緩和することを決定をしたが、このほどホーチミン市交通運輸局は、同…
お知らせ
2020年04月23日
フック首相は22日午後に開かれた会合で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)予防国家指導委員会の提案を概ね承認し、4月1日から実施している首相指…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2020年04月22日
危機意識と共に政府への信頼度が高い ベトナム国民は世界で最も新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する危機意識と政府に対する信頼度が高いとい…
お知らせ
2020年04月22日
ハノイ~ホーチミン線を1日20便に 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策のとして実施されている「社会的隔離措置」の緩和に向け、交通運輸省ベト…
お知らせ
2020年04月20日
ベトナムからの援け医療用マスクと医療物資 先日、一度「中国に送ったマスク、余ったら返して」といった日本の市があり、ちょっと恥ずかしいニュース…
観光情報
2020年04月18日
べトジェットを追うようにバンブー航空(Bamboo Airways)も、国内線が乗り放題となる「バンブー・パス・アンリミテッド(Bamboo Pass Unlimited)」を発…
観光情報
2020年04月17日
交通運輸省傘下ベトナム航空局(CAAV)は、航空各社が国内線の運航を16日から再開すると発表したことを受けて、同局の許可を得るまで運航再開を待つよ…
お知らせ
2020年04月17日
配車アプリのシンガポール系グラブ(Grab)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策の一環として、ハノイ市におけるバイクタクシーサービスを引き…
お知らせ
2020年04月15日
16日からの国内線の再開に待った!がかかった 昨日、お知らせとしての朗報に「16日 国内線運行が復活へ」の記事を投稿しましたが、ベトナムの航空各…
お知らせ
2020年04月14日
ベトナム政府による全国隔離措置が終了する15日の翌日4月16日から、国内航空会社は国内線の運航を再開する見通しである。 ベトナムは14日現在、新型…
観光情報
2020年04月13日
英国洞窟研究協会(BCRA)はこのほど、3月3日から20日にかけて北中部地方クアンビン省で実施した2020年度の調査で新たに12の洞窟を発見した、と発表し…
お知らせ
2020年04月11日
新型コロナウイルス感染(COVID-19)が世界的に拡大する中、航空各社による相次ぐ欠便で日本に立ち往生しているベトナム人12人が、ベトナム航空(Vietna…
お知らせ
2020年04月10日
ホーチミン市は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止に向けた当局の取り締まりが厳しくなっている。 例えば、8日には、公園で飲食し…
観光情報
2020年04月08日
めげないベトジェット ベトナムのコロナ禍に対する厳しい規制下、そんな中で格安航空会社ベトジェットエア(Vietjet Air)は、同社の国内線便が乗り放…
お知らせ
2020年04月07日
ベトナムはよく抑え込んでいる 昨日もベトナムの新型コロナウイルス対策はおおむね成功している、という記事を投稿した。9000万人を超える人口を持ち…
観光情報
2020年04月06日
毎年、5~7月にかけてベトナムを始めタイやカンボジア、ミャンマー、ラオス各国の紹介と観光客誘致のためにフエスティバルや祭りが行われる。 が、…
観光情報
2020年04月04日
世界はパンデミックだが、気分転換にお読みください 世界は新型コロナウイルスのパンデミックだが、明けない夜はなく、やがてコロナ疲れの反動から再…
お知らせ
2020年04月04日
ベトナム、新型コロナ感染200人台、3日間で21人、よく抑え込んでいる 厳しい入国制限、徹底した感染者の隔離に努める ベトナム保健省は、1日午後から…
お知らせ
2020年04月03日
かつては、中国人だが、今やベトナム人がトップに 日本の法務省入国管理局が発表した2019年における出入国管理及び難民認定法(入管法)違反事件に関す…
お知らせ
2020年04月02日
ベトナムを代表するナショナルキャリア航空であるベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大の影響によ…
お知らせ
2020年04月01日
ホーチミン市交通運輸局は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策強化の一環として、4月1日から15日まで、固定ルートの長距離バス、路線バス、タ…
お知らせ
2020年03月30日
米海軍の原子力空母「セオドア・ルーズベルト(USS Theodore Roosevelt)(CVN-71)」の乗組員25人が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の検査で陽性判…
お知らせ
2020年03月28日
27日よりホーチミン市 マスク着用を義務化 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が拡大しているベトナムで、ホーチミン市共産党委員会のグエン・ティ…
お知らせ
2020年03月27日
フック首相は、26日に開かれた新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大防止に関する政府常任会議で、各レベルの人民委員会の長に対し、今後2週間程…
お知らせ
2020年03月20日
人は止まったが、物は動く 但しモクバイ国境のみ ベトナムとカンボジア両国は、新型コロナウイルス(COVID-19)の発生に対応して15日に国境が閉鎖さ…
お知らせ
2020年03月19日
ベトナム航空(Vietnam Airlines)は、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大によるベトナム入国制限に関するベトナム政府の発表を受けて、これまで…
お知らせ
2020年03月19日
ベトナムは騒がない、が、やることは厳しい もはや、エチオピア出身の事務局長のお蔭でお金で転ぶWHOといった印象の強い、言う事がコロコロ変わり…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2020年03月18日
在カンボジアや在ベトナム日本大使館へ滞在届けを提出している方には、メールが届いていると思いますが、ベトナムへの入国が困難となりました。メー…
お知らせ
2020年03月15日
3月14日現在、国内で感染者の確認は総数46人 13月14日現在、ベトナム保健省は、国内で新たに1人の新型コロナウイルス(COVID-19)の感染を確認したと発…
お知らせ
2020年03月12日
南北に長いベトナムの国土は海に面しながら内陸部に山脈が南北に走り、風光明媚な観光地に恵まれている。そんなベトナム国内で新型コロナウイルス感…
お知らせ
2020年03月12日
古都フエを擁する省人民委員会(省政府)はこの9日、同省フエ市内の有名な遺跡や観光スポットを循環する2階建てのオープントップバスの試験運行案を…
お知らせ
2020年03月10日
首相の激怒 グエン・スアン・フック首相は9日午前に開かれた新型コロナウイルス感染症(COVID-19)予防国家指導委員会との会合で、関連機関に対し、虚…
お知らせ
2020年03月10日
7日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ベトナムの保健省は、EUとカンボジアからの渡航者、または該当国を経由してベトナムに入国する全ての人…
お知らせ
2020年03月07日
ベトナム中部海岸地域の古都:フエ市がこのほど、「2020~2022年ASEANクリーン観光都市賞(ASEAN Clean Tourist City Standard award)」を受賞しまし…
お知らせ
2020年03月04日
在ベトナム日本国大使館によると、各省・市の労働傷病兵社会局および工業団地管理委員会は、中国や韓国、日本の入国制限対象地域に過去の滞在履歴が…
お知らせ
2020年03月03日
ベトナム観光総局(Vietnam National Administration of Tourism)が2020年2月の外国人旅行者統計を公表している。 それによると、新型コロナウイルス…
お知らせ
2020年03月02日
口コミ旅行情報サイト「トリップアドバイザー(Tripadvisor®)」は、「トラベラーズチョイスアワード2020」で「注目の観光地」および「今後注目の観光…
お知らせ
2020年02月27日
ベトナム観光協会(VITA)は旅行会社各社に対し、中国・湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行拡大を受け、◇韓国、◇日本、◇…
お知らせ
2020年02月27日
新型コロナウイルスの感染規模の拡大に伴い、ホーチミン市から利用できたゴルフ場では、日・中・韓の3カ国の人々の受け入れが中止となっています。 …
お知らせ
2020年02月24日
ハノイ保健省:日本と韓国から入国した外国人に 宿泊施設または居住地での隔離措置を適用する 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行が日本や韓…
お知らせ
2020年02月22日
VN Expressニュースは、ベトナム外務省のスポークスマンは20日(木曜日)に、ラオスとカンボジアからベトナムに入国する「中国へ、中国を経由して、…
お知らせ
2020年02月21日
前向きなニュースが入って来た。18日、ハノイ市観光局のチャン・チュン・ヒエウ副局長は開かれた同市共産党委員会の会議で、新型コロナウイルスの影…
お知らせ
2020年02月20日
労働傷病兵社会省によると、ベトナムの各省・市では、テト正月(中国正月)期間中に中国へ帰国した後にベトナムに戻った中国人労働者およそ7600人の…
お知らせ
2020年02月19日
ここ数年、ベトナムでは、格安航空(LCC)が元気である。 LCCバンブー航空(Bamboo Airways)は、15日よりハノイ~ホーチミン線を現行の1日18~2…
お知らせ
2020年02月15日
このほど、ホーチミン市人民委員会(市行政機関)は、同市1区にあるベンタイン市場と3区の南部女性博物館(202 Vo Thi Sau, phuong 7, quan 3, TP. Ho…
お知らせ
2020年02月11日
国連世界観光機関(UNWTO)が発表した2019年の国際観光客到着数に関するデータによると、同年にベトナムを訪れた海外からの訪問者数は前年比+16.2%増…
お知らせ
2020年02月10日
ベトナム航空 7月1日より 新型コロナ・ウイルスの感染状況は、未だ予断がゆせないが、やがて特効の新薬が完成ー米国では初夏頃までに、というニュー…
お知らせ
2020年02月10日
新型コロナウイルス(nCoV)の感染拡大での観光への懸念 ホイアンでは、省人民員会副主席が、中国人差別を禁止に言及 中国・湖北省武漢市で発生した新…
お知らせ
2020年02月06日
新型コロナ・ウイルス感染拡大でベトナム=中国間の路線を一時停止している。 この問題、最も早く断固たる意思で取り組んだのが北朝鮮、いち早く中国…
お知らせ
2020年02月04日
ANA(全日本空輸株式会社)は、ベトナム路線の再編に伴い、羽田~ホーチミン線と成田=ハノイ線を3月29日より新規に開設する。 ◇ 羽田~ホーチミン線は…
お知らせ
2020年01月31日
下記、ベトナムに滞在する日本人への在ベトナム日本大使館よりの注意勧告です。 1.今般,ベトナム保健省から新たな感染者に係る発表があったところ…
お知らせ
2020年01月23日
ベトナムはロープウェイ大国、記録を次々と塗り替えている ベトナムは、何気にロープウェイ大国である。ベトナム最高峰:へのロープウエィやフーコッ…
お知らせ
2020年01月20日
インターネット検索のグーグル(Google)のグーグル・ベトナム(Google Vietnam)は、このほど2020年における旅行先のトレンドトップ10を発表した。これ…
お知らせ
2020年01月18日
1月12日から、ホーチミンの新名物:2階建て観光バスの定期運行始まる ホーチミン市交通運輸局とアインベトメディアTV&ツーリスト(Anh Viet Media TV…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2020年01月17日
ダナン国際空港で発熱の中国人旅客2名を隔離・観察処置 ベトナム保健省は、中国の湖北省武漢市から訪れた中国人2人が14日にダナン国際空港に到着し…
お知らせ
2020年01月08日
お待たせしました!、と人気のベトジェット・エアのカレンダーが昨年末に公開されました。ベト・ジェットと言えば、やり手の女性社長の話題、次々と…
お知らせ
2020年01月08日
北部紅河デルタ地方バクニン省文化スポーツ観光局は2日、同省のスマートツーリズムに関するポータルサイト <http://mybacninh.vn>を開設した。 同…
お知らせ
2020年01月05日
ベトナム航空(Vietnam Airlines)が運航した日本からのチャーター便が12月28日午後2時前、初めて東北部地方クアンニン省・バンドン国際空港に乗り入れ…
お知らせ
2020年01月04日
ダナンが100位以内に登場 このほど、英市場調査会社ユーロモニター(Euromonitor)は、「外国人訪問者数世界TOP100都市(Top 100 City Destinations)」2…
お知らせ
2020年01月02日
このほど、ベトナム観光総局(Vietnam National Administration of Tourism)が2019年の外国人旅行者数統計を公表しました。 昨年1月~12月にベトナム…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2020年01月01日
恭賀新年 昨年は、大変お世話になりました。 今年もいっそうのお引き立てを お願い申し上げます。 旅情報やちょっとディープなら話題なら、ぜひ下記…
お知らせ
2019年12月28日
このほど、文化スポーツ観光省観光総局は、ホーチミン市タンビン区にホテル「ホリデイ・イン&スイーツ・サイゴンエアポート(Holiday Inn & Suit…
お知らせ
2019年12月26日
このほど、タイのPTT公開株式会社(PTT Public Company Limited)子会社のPTTORとセントラル・プラザ・ホテル(Central Plaza Hotel Public Company Lim…
お知らせ
2019年12月24日
このほど、2020年1月より格安航空会社(LCC)ベトジェットエア(Vietjet Air)は、にカントー市(南部メコンデルタ地方)~台北(台湾)線及びソウル(韓国)お…
お知らせ
2019年12月22日
今やタイに追いつき、追い越せとばかりに勢いのある観光立国政策を大胆に進めるベトナム、民間企業の旅行部門も近年にないほど、活気づいている。 こ…
お知らせ
2019年12月06日
このほど、ベトナム観光総局(Vietnam National Administration of Tourism)が2019年11月の外国人旅行者統計を発表した。 それによれば、11月1日~11…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2019年12月01日
ベトナム南部のバリア・ブンタウ省で11月27日、第21回ベトナム映画祭の閉幕式が開催された。 同映画祭は「長編映画部門」「資料映画部門」「科学映画…
お知らせ
2019年11月29日
11月28日午前6時49分、東北部地方カオヴァン省チュンカイン郡(huyen Trung Khanh)で今月3度目となる地震が発生し、ハノイ市でも揺れが確認された。 …
お知らせ
2019年11月29日
ベトナム航空(Vietnam Airlines)は、運航の安全性に影響を与える恐れのあるリチウム電池およびそれらを使用した電子機器の輸送を11月15日より厳格化…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2019年11月28日
このほど、「ミス・ユニバース2019」にベトナム代表として出場するホアン・トゥイさんが、ベトナムのフィルター式アイスミルクコーヒー(カフェフィン…
お知らせ
2019年11月27日
26日付ベトナム・ニュース(VNS)によれば、ベトナム国会は25日、外国人出入国・通過・居住法の改正案を可決した。滞在外国人のビザ種類切り替え…
お知らせ
2019年11月26日
世界遺産のあるホイア市は、12月4日に旧市街およびタインハー(Thanh Ha)陶磁器村の入場を無料とする、と発表しました。これは、1999年にホイアン旧市…
お知らせ
2019年11月25日
11月21日、韓国の格安航空会社(LCC)チェジュ航空(Jeju Air)は、タイ湾のフーコック島とソウル・インチョン(仁川)空港を結ぶ新路線に就航した。 ◇フ…
お知らせ
2019年11月21日
西北部地方ライチャウ省の人気観光地サパから20kmの位置に崖から突き出すガラスの展望ブリッジが完成、11月16日に開通しました。 高度差は約300mもあ…
お知らせ
2019年11月20日
このたび、ベトナムでドラッグストアを運営するため、来年2月、株式会社マツモトキヨシはLotus Foodグループと合弁会社を設立すると発表した。設立さ…
お知らせ
2019年11月19日
絶滅寸前と考えられていた希少種「マメジカ」の一種が、ベトナム北西部のジャングルの中で約30年ぶりに発見されたと、今月11日の英科学誌「ネイチャ…
お知らせ
2019年11月14日
格安航空(LCC)エアアジア(AirAsia)は、12月20日よりベトナムの高原保養地:ダラットとマレーシアの首都クアラルンプールと結ぶ路線を開設すると発表…
お知らせ
2019年11月12日
LCC(格安航空会社)ベトジェット・エア(Vietjet Air)は、12月よりダナンを発着する国際線ネットワークを大幅に拡大する。新たに香港(12月12日就航…
お知らせ
2019年11月10日
ホーチミン~モクバイ(カンボジア国境と接する)間の高速道路 ベトナムのグエン・スアン・フック首相はホーチミン市人民委員会に対し、ホーチミン市…
お知らせ
2019年11月09日
格安航空(LCC)ベトナム最大手ベトジェットエア(Vietjet Air)といえば、その強気の拡大路線と過激なプロモーションで知られ、時にセクシー宣伝が物議…
お知らせ
2019年11月07日
ベトナム東南部地方の南シナ海のコンダオ島で運営する高級ホテル・リゾート・スパ:シックスセンシズ・コンダオ(Six Senses Con Dao)は、11月4日、ホ…
お知らせ
2019年11月06日
既に昨年半ば過ぎから話題を集ていたユニクロのベトナム進出だが、このほど漸くベトナムでの初のユニクロ店舗が12月6日に南部ホーチミン市でオー…
お知らせ
2019年11月05日
オンライン旅行プラットフォームであるブッキング・ドットコム(Booking.com)は、東南アジアで大きなシェアを誇る配車アプリのグラブ(Grab)とパートナ…
お知らせ
2019年11月02日
ベトナム第2の航空会社、格安航空(LCC)では最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、10月31日、同社のベトナム~羽田間の運航を開始した。この…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2019年10月31日
2019年現在 日本国内の在留外国人 約200万人 現在、日本国内には、200万人近くの在留外国人を数えるという。首都圏の街中、昼下がりに数人で歩くの…
お知らせ
2019年10月29日
このほど、ハノイ市交通運輸局は、同市ホアンキエム区のホアンキエム湖及び周辺地域の歩行者天国において24時間全車両通行禁止を試行する計画を発表…
お知らせ
2019年10月28日
ベトナム代の航空会社:バンブー航空(Bamboo Airways)は、10月17日、同国南中部沿岸地方ダナンと韓国・ソウルを結ぶ直行便の運航を開始した。 ◇ダナ…
お知らせ
2019年10月25日
先週、グラブがベトナムでグラブ・バスの運行を始めると伝えたばかりだが、早やホーチミン中心部の東部バスターミナルに専用グラブ・バス発着場を設…
お知らせ
2019年10月22日
個人旅行者には有り難い 暑さを気にせずなら、このスマート自転車は、個人旅行者には朗報! 古都フエの旧市街巡りにタクシー利用なら金額も馬鹿にな…
お知らせ
2019年10月21日
旅行者の人気を集めるダナン、このほど市当局はダナン湾を抱く2つの半島のうち、南側の「ソンチャー半島(ban dao Son Tra)へのスクーター乗り入れに…
お知らせ
2019年10月16日
10月14日より「グラブバス」試験運行が始まる 10月14日、シンガポールを本拠地として東南アジア各国でタクシー配車・予約サービスを展開するグラブ(G…
お知らせ
2019年10月10日
ベトナム航空は、ホーチミン=福岡線を段階的に週6便に増便する。10月27日から始める冬スケジュールでは、水・木・日曜の週3便に減便し、月曜の運航…
お知らせ
2019年10月09日
8月当初、ハノイ市人民委員会(市政府)は、同市ザーラム郡にある陶芸村のバッチャン(Bat Trang)村を市公認の観光地として認定することに決定しまし…
お知らせ
2019年10月08日
ハノイ市内の観光名所30か所が10月中に全面禁煙、10月から実施中。違反者にはその場で注意喚起が行われるほか、故意に違反行為をした者に対しては罰…
お知らせ
2019年10月06日
来る10月17日(木)~19日(土)の3日間、ドイツビジネス協会(GBA)主催のビール祭り「GBA Oktoberfest in Hanoi 2019」がJWマリオットホテルハノ…
お知らせ
2019年10月05日
OAGメガハブ(国際便乗継)国際指標 2019 このほど、世界の航空関連情報を提供する英国のOAGが発表した「OAGメガハブ国際指標2019」によると、ホーチ…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2019年10月04日
*映画『第三夫人と髪飾り』予告編 YouTubeより。 各国映画祭で絶賛を浴び、各種の賞を得たベトナム人女性監督(1985年-)・アッシュ・メイフェア(…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2019年10月02日
*動画:映画「漂うがごとく」予告編 YouTubeより。 10月28日(月)から11月5日(火)まで開催される「第32回東京国際映画祭(TIFF)」で、ベトナム映画2…
お知らせ
2019年10月01日
このほど、米クレジットカード大手のマスターカード(MasterCard)は、2018年度の「外国人訪問者数アジア太平洋地域トップ20」を発表した。 断トツ1位…
お知らせ
2019年09月27日
ベトナム第3航空会社のバンブー航空(Bamboo Airways)は、10月17日からベトナム・ハノイ/ホーチミン~韓国・仁川(インチョン)間2路線の定期便に就…
お知らせ
2019年09月24日
ホーチミン=ダナン線に再就航 国内外のLCC(格安航空)の追い上げ競争が激化しているベトナム航空業界、このほどベトナム航空は10月27日より南中部…
お知らせ
2019年09月21日
このほど発表された米国の情報通信技術関連市場調査会社ABIリサーチ(ABI Research)が発表した輸送関連分野の調査レポートによると、シンガポールを本…
お知らせ
2019年09月20日
ホーチミン市で、シクロ運転手による外国人観光客を狙ったぼったくり事件がまた発生した。 8月には、日本人観光客の男性(83歳)がシクロを利用して、…
お知らせ
2019年09月16日
ホーチミン市人民委員会(市政府)は9月5日、同市都市鉄道(地下鉄)管理委員会に対して、同市1区レロイ(Le Loi)通りで計画されている地下ショッピング…
お知らせ
2019年09月12日
ビー・ワールドグループ株式会社(東京都中央区)は、タイの大手飲食チェーン事業者スカイラック・タイランド(SkyLuck (Thailand))とフランチャイズ(FC…
お知らせ
2019年09月11日
今や、高度成長の成熟期 1990年代後半のドイモイ政策の導入以来、ベトナムの混合経済は成長を見せ、2010年代には高度成長期に入り、今やそれも成熟期…
観光情報
2019年09月09日
ちょっと遅くなりましたが、8月当初、ハノイ市人民委員会(市政府)はこ、同市ザーラム郡にある陶芸村のバッチャン(Bat Trang)村を市公認の観光地と…
お知らせ
2019年09月09日
地場不動産会社FLC Groupが全額出資するバンブー航空(Bamboo Airways)は、9月1日より南中部沿岸地方ダナン市とホーチミン市を結ぶ新路線に就航する。…
お知らせ
2019年09月07日
クチトンネル、世界遺産の認定申請を準備中 ホーチミン市は、「クチ郡にあるクチトンネルの世界遺産の認定に向けて申請書類を準備中」と、8月23日に…
お知らせ
2019年09月06日
LCC(格安航空会社)ベトジェットエア(Vietjet Air)は、同社初となるインタウンチェックインサービスをホーチミンで開始したと発表しました。が、…
お知らせ
2019年08月29日
国をあげて観光誘致を目指す来年の「国家観光年2020」は、北部紅河デルタ地方ニンビン省で2020年2月に開催されます。会期中には、世界の文化遺産・自…
お知らせ
2019年08月24日
韓国・ソウルにある「ベトナム-クイニョン通り」がベトナム人の観光スポットになってきている。 ベトナムにおける韓国カルチャーの人気が高い。お隣…
お知らせ
2019年08月22日
米国の雑誌「ナショナルジオグラフィック(National Geographic)」はこのほど、「最も美しいアジアの寺院20選」を発表した。ベトナムからは、ハノイ市…
お知らせ
2019年08月21日
ホーチミン市中心部に1960年~1970年代の香港の街角をイメージした居酒屋街「ロスト・イン・ホンコン(Lost in Hong Kong)」が登場。地元の若者の間で…
お知らせ
2019年08月19日
台湾のエバー航空(EVA Air)は、南中部沿岸地方ダナン市(Tp. Da Nang)ダナン国際空港と台湾・台北の桃園国際空港を結ぶ直行便を12月21日より新規就航…
お知らせ
2019年07月07日
改修費用150億~200億VND(約7000~9300万円)の見通し 南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市は、同市の世界遺産指定(旧市街)に架かる来遠橋(Cau La…
お知らせ
2019年07月06日
世界自然遺産「フォンニャ・ケバン洞窟群」があるベトナム中部沿岸地方クアンビン省で7月20日(土)から8月20日(火)にかけて、「クアンビン洞窟フェス…
お知らせ
2019年07月05日
ベトナムの電動バイク市場に、国産ブランド「ダットバイク(Dat Bike)」が参入した。これは南中部沿岸地方ダナンに事務所を置くダットバイク社が製作…
お知らせ
2019年07月02日
格安航空会社(LCC)ベトジェット(Vietjet Air)は東京でこの1日、日本を公式訪問していたグエン・スアン・フック首相の立ち会いの下、成田国際空港~ホ…
お知らせ
2019年07月01日
この6月19日、海外生活と投資情報を紹介する米国のウェブサイト「リブ・アンド・インベスト・オーバーシーズ(Live and Invest Overseas)」は「外国人…
お知らせ
2019年06月22日
*YouTubeに投稿されたフラッシュモブの動画「Hàng Trăm Người Đẹp Nhảy Flashmob Bikini tại Công viên Biển Đông Đà Nẵng」。大画面では、YouTu [&…
お知らせ
2019年06月17日
CNNはこのほど、「訪れるべきアジアの観光地先トップ18」を発表した。ベトナムからは、ハノイ市とタイ湾のフーコック島の2か所が選ばれた。 ベトナム…
お知らせ
2019年06月13日
「ドラえもん」パロディ―動画、YouTubeで10日間で60万回再生に迫る 上掲の動画:「ドラえもん」パロディ―動画:ORAEMON-SITCOM-VIỆT-NAM-TẬP-1-VIÊN-…
お知らせ
2019年06月12日
英紙ガーディアン(The Guardian)はこのほど、読者の評価をもとにした「訪れるべき世界の美しい展望台トップ10」を発表した。それによると、ハノイ市…
お知らせ
2019年06月11日
このほど南中部沿岸地方クアンナム省人民委員会は、世界遺産:ホイアン旧市街を訪れる観光客向けに電気バスを試験運行する案を承認した。同運行計画…
お知らせ
2019年06月11日
国内旅行会社のベトナム観光・ハノイ(Vietnamtourism-Hanoi)は6月15日から世界遺産:ハロン湾の玄関口ハロン市内の有名な遺跡や観光スポットを循環す…
お知らせ
2019年06月07日
ナショナルキャリアのベトナム航空(Vietnam Airlines)はこのほど、旅客に対して空港内での移動と手続きの利便性のため「お出迎えと優先案内サービス(…
お知らせ
2019年06月04日
ここ数年のベトナム政府の観光への力の入れようには、眼を見張らものがある。このほどベトナム文化・スポーツ・観光省はこのほど、クアンニン省モン…
お知らせ
2019年06月04日
5月24日、格安航空会社(LCC)ジェットスター・パシフィック(Jetstar Pacific Airways=JPA)は、ダナン(南中部沿岸地方)~フーコック(タイ湾の島)線に…
お知らせ
2019年05月30日
このほどバンロン湿地自然保護区は、ベトナム国内で9か所目のラムサール条約湿地に認定されました。同保護区はニンビン省ザービエン郡に位置し、紅河…
お知らせ
2019年05月23日
旅行会社「ベトナム観光・ハノイ」がホーチミン市の観光循環「2階建てのオープントップバス」の試験運行案を同市交通局に提出 ホーチミン市交通運輸…
お知らせ
2019年05月23日
既に20年間弱、ベトナムの子どもたちに一大人気の「ドラえもん」であるが、このほど「のび太の家」を模した宿泊施設が、南中部沿岸地方ダラット市郊…
お知らせ
2019年05月21日
国防省ベトナムヘリコプター総公社傘下の北部ヘリコプターは5月10日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界自然遺産:ハロン湾(ベトナム東北部)の…
お知らせ
2019年05月13日
わずか5か月弱で倍増便 ハノイ=ホーチミン路線 ベトナム第3の航空会社・LCCバンブー航空(Bamboo Airways)は、3日よりハノイ~ホーチミン線を従来の…
お知らせ
2019年05月10日
今年1月に新規参入したベトナム第3の航空会社:LCC(格安航空)バンブー航空(Bamboo Airways)は、5月10日より紅河デルタ地方の港湾都市ハイフォン市…
お知らせ
2019年05月02日
ダナンへの観光熱で沸騰中 2019年1月~3月前年同期比16.4%増(外国人観光客31.2増) の約180万人余 ベトナム中部ダナン市人民委員会が発表した2019年…
お知らせ
2019年04月27日
遊覧飛行はダナン市遊覧が1日3便、フエ市遊覧が1日2便の運航で、一度の遊覧の定員は12人、料金は1人288万VND(約1万3800円)。セスナ機(Cessna Grand C…
お知らせ
2019年04月22日
中国の渓谷に架けられた「ガラスの橋」はYouTube動画で有名。ガラスの橋を恐る恐る渡る人々の姿が笑いを誘い、「ガラスの橋で腰が抜けた人続出!他人…
お知らせ
2019年04月18日
カンボジア(05/03-04を皮切りにタイ(05/11-12)、ラオス・ミャンマー(05/25-26 同日)と恒例フェスティバル(ミャンマーのみ「祭り」と名付け)が…
お知らせ
2019年04月18日
タイ湾に面するキエンザン省3番目の市に昇格か このほど、ベトナム南部のタイランド湾に浮かぶ国内最大の島であるフーコック島と周辺の諸島から成る…
お知らせ
2019年04月12日
3月末に開催された「第7回ベトナム国際観光フェア・ハノイ2019(VITM Hanoi 2019)」のおいて、「ベトナムゴルフ観光協会」がベトナムゴルフ観光協会は…
お知らせ
2019年04月09日
米高級ホテル大手のハイアット・ホテルズ・コーポレーション(Hyatt Hotels Corporation)は4月1日、フーコック島に「アンバウンド・コレクショ…
お知らせ
2019年04月08日
1月当初に国内線初就航、いかにもベトナムのLCC、早や国際線に進出 改元の伴う大型連休に日本人客を狙ってベトナム第3の航空会社バンブー航空—LCC(…
お知らせ
2019年04月02日
今年もダナン市で8月11日(日)、「ベトナム・ダナン国際マラソン2019」が開催されます。同国際マラソンは今年で第7回となります。 マラソン・コースは…
お知らせ
2019年04月01日
ベトナム中部の中心都市ダナンの観光振興センターは、日本の大型連休・前半の4月27日から5月2日の間、合わせて7000人余りの日本人がダナン…
観光情報
2019年03月27日
ベトナム観光人気を牽引する中部海岸の中心ダナンで今年も国際花火大会が実施されます。 国際花火大会 2019、期間6月8日(土)から7月6日(土)、期…
お知らせ
2019年03月19日
このほどベトナム航空(Vietnam Airlines)は、利用客の利便性向上に向けた電子版空港マップのサービスを開始した。マップには、利用者の現在位置を特…
お知らせ
2019年03月13日
勢いのあるベトジェット、いよいよ成田発着へ 格安航空会社(LCC)ベトジェット・エア(Vietjet Air)は、成田国際空港とホーチミン市タンソニャット空港…
お知らせ
2019年03月13日
ベトナムの不動産会社FLCグループが全額出資するバンブー航空(Bamboo Airways)は、4月に初の国際線としてベトナム~シンガポール線に就航し、5月には…
お知らせ
2019年03月06日
一流のホスピタリティを格付けする米国のトラベルガイド「フォーブス・トラベルガイド(Forbes Travel Guide)」はこのほど、世界で最も優れたホテルを…
お知らせ
2019年03月04日
2月26日付けのダナン市観光局の発表によると、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジア(AirAsia)がダナン(ベトナム南中部沿岸地方)~チェンマイ(タ…
お知らせ
2019年03月01日
注目のフーコック島、新たに大型観光施設が開業 この2月、「グランドワールド・フーコック」が開業した。同観光施設は、フーコック島の西海岸のタ…
お知らせ
2019年02月23日
「21日午前6時15分ごろ、東南部地方ブンタウ市と同省コンダオ島を結ぶ双胴高速船「コンダオ・エクスプレス36(Con Dao Express 36)」が海上で故障し、…
お知らせ
2019年02月20日
ベトナム中部観光の玄関口で第2回米朝首脳会談の開催地になるかとも言われたダナンの中心部中心部ハイチャウ区バクダン通り(Bach Dang St. Hai Chau …
お知らせ
2019年02月19日
ベトナム航空(Vietnam Airlines)は、18日より同社が発信するベトナム情報サイト「Meets Vietnam(ミーツ・ベトナム)」で、株式会社情報センター出版局…
お知らせ
2019年02月18日
このほどベトナム南中部沿岸地方ダナン市建設局は、外国の個人および組織に対して所有を認める同市内のマンション・不動産17案件のリストを公表した…
お知らせ
2019年02月15日
高速船就航で身近になる「南海の絶景・コンダオ」 2月14によりフーコック・エクスプレス社(Phu Quoc Express)は14日、ベトナム南部のブンタウ市と同…
お知らせ
2019年02月14日
人気が高まる観光の島:フーコック タイ湾のベトナム領の島フーコック、ベトナム国内では夕陽の島として知られ、数年前から国家的なプロジェ…
お知らせ
2019年02月09日
外国人訪問のベトナム3都市、ホーチミン、ハノイ、ハロン 英市場調査会社ユーロモニター(Euromonitor)は、「外国人訪問者数世界TOP 100都市(Top 100…
お知らせ
2019年02月01日
フーコック島初のカジノ開業 ベトナム政府肝煎りで国内外の客を呼び込む観光化が進むベトナム南部・タイ湾の島:フーコックに1月19日、カジノ「コロ…
お知らせ
2019年01月28日
路線拡大を続けるLCCベトジェットエアは、1月20日、ホーチミン空港とハロン湾観光の玄関口バンドン空港を結ぶ路線の運航を開始した。運航スケジュ…
お知らせ
2019年01月26日
1月23日、discover NAVIの閲覧者の方からベトナムカテゴリーの投稿記事について、下記のようなご指摘とご教示のメールをいただきました。早速、お礼…
お知らせ
2019年01月21日
ベトナムの不動産会社FLC Groupが全額出資するバンブー航空(Bamboo Airways)は、この16日にハノイとホーチミンを結ぶ路線に就航し、同社としての初め…
お知らせ
2019年01月18日
1月8日付のお知らせ<韓国初の海外進出・ホテル「新羅」がダナンへ>がベトナムのジャンルに掲載されていますが、このほどホテル「新羅」よりダナ…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2019年01月16日
「ミス・ユニバース(Miss Universe)2018」でトップ5に入賞したベトナム代表のヘン・ニー(H’Hen Nie)さん(26歳)が今月7日、故郷の南中部高原地方ダグ…
お知らせ
2019年01月10日
このほど、ベトナム中南部の南シナ海に接する海岸線の都市ファンティエッと沖合約120㌔にあるフークイ島との間を結ぶ双胴高速船「フークイ・エクスプ…
お知らせ
2019年01月09日
ついに外国人観光客が1500万人を突破 昨年末の12月27日、ベトナム統計総局(GSO)は、2018年にベトナムを訪れた外国人旅行者が前年比19.9%増の1,…
お知らせ
2019年01月08日
年明けの2日、韓国サムスングループ傘下のホテル「新羅」が、ベトナム進出を進めていることをメディアが伝えてた。ベトナム 中部ダナン市で新たなホ…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2019年01月04日
ベトジェト・エア(Vietjet Air)は、ベトナム国内の空港を統括するベトナム航空会社(ACV)に、ベトナム南部・南シナ海沖合にあるコンダオ島(Con D…
お知らせ
2019年01月03日
毎年、物議を醸すベトジェット・エアのカレンダー 毎年、物議を醸すベトジェット・エアのカレンダーですが、2019年のカレンダーについてはもはや慣れ…
お知らせ
2019年01月03日
何かと話題になるベトジェット・エア(VietJet Air)、昨年末に真逆の評価が出ているようだ。 ベトジェット・エアのCEOが、「世界で最もパワフルな-…
観光情報
2018年12月28日
このほど、フランスの高級ホテルブランドのアコーは、ベトナムの不動産開発を手掛ける地場シティランド投資(CityLand)と「フェアモント(Fairmont)」…
お知らせ
2018年12月24日
サパのあるラオカイ省では初の5☆ホテルの開業 フランスのアコーホテルズが展開する「Mギャラリー」ブランドのホテルが15日、北部ラオカイ省サパに…
お知らせ
2018年12月21日
12月20日、ベトナム中部海岸部ののダナン市に、米ホテル大手ヒルトンが運営するホテル「ヒルトン・ダナン」がオープンした。 市中心部を流れるハン川…
お知らせ
2018年12月21日
12月19日午前7時半ころ、南中部沿岸地方フーイエン省トゥイアン郡アンハイ村の沿岸から約2カイリの海から長さ6.7m、直径0.54mの「謎の物体」が漁民に…
お知らせ
2018年12月19日
格安航空会社(LCC)ジェットスター・パシフィック(Jetstar Pacific Airways=JPA)は、2017年9月に運航を開始した大阪(関空)~ダナン線をベトナム航空(…
観光情報
2018年12月14日
このほど世界の観光業界の「オスカー」とも称される?「ワールド・トラベル・アワード(World Travel Awards=WTA)」が、ベトナムの観光をリードする…
お知らせ
2018年12月13日
ベトジェット・エア、成田ーホーチミン、大阪ーハノイ/ホーチミンの3路線を運航中 今やベトナム格安航空(LCC)ベトジェットは、ナショナルキャリアの…
お知らせ
2018年12月12日
新路線:2階建て観光バスに新会社参入 地元旅行会社のベトナム観光・ハノイ(Vietnamtourism-Hanoi)は11月30日、ハノイ市内の有名な遺跡や観光スポッ…
お知らせ
2018年12月06日
ベトナム航空(Vietnam Airlines)は1日、ポルトガルのリスボンで開催された「ワールド・トラベル・アワード(World Travel Awards=WTA)」受賞式で、…
お知らせ
2018年12月05日
ベトナム屈指の人気ビーチのある南中部のニャチャン市にアナマリーナ・ニャチャン(Ana Marina Nha Trang)は、11月11日、ベトナム初の人工サーフィン(…
お知らせ
2018年12月05日
格安航空会社(LCC)ベトジェット・エア(Vietjet Air)の客室乗務員の制服がこのほど、「ナウ・トラベル・アジア(NOW Travel Asia)」誌によりアジアの航…
お知らせ
2018年11月30日
世界遺産の古い街並みや来遠橋(通称;日本橋)で知られるホイアン、同市のホイアン文化遺産保存管理センターとベトファップ貿易促進社(Viet Phap Tr…
お知らせ
2018年11月29日
観光人気で沸騰するベトナム中部のダナンに新たな魅力が加わった このほど、ベトナム鉄道総公社(Vietnam Railways=VNR)は中部地方の古都:フエから…
お知らせ
2018年11月19日
クルーズライン国際協会(Cruise Lines International Association=CLIA)によると、2018年にクルーズ船がベトナムに寄港する回数は前年比+20%増の49…
お知らせ
2018年11月19日
ベトナム政府関係者は、2020年に首都ハノイの市街地でF1レースを開催すると述べた。 ベトナム政府はレースへの支持を表明したが、FIAからの発表はま…
お知らせ
2018年10月29日
路線拡大を続けるベトジェット、今度はフーコック島ーソウル線の新設を目指す。 ベトナムの格安航空会社(LCC)ベトジェット(Vietjet Air)は、タイ湾…
お知らせ
2018年10月25日
先ずはハノイでサービスを開始、11月上旬からダナン市でもサービス ベトナム航空(Vietnam Airlines)の子会社:ベトナム空港グランドサービス(Vietnam…
お知らせ
2018年10月22日
今、ベトナム中部海岸部が熱い 今やベトナムに海外からの旅行者が殺到しているのはベトナム中部海岸部のダナン、それに合わせてに日本からの直行路線…
お知らせ
2018年10月17日
人気の高まるダナンでの挙式プラン 10月5日、結婚式事業を手がけるワタベウェディング(京都市)は海外旅行を専門に取り扱う子会社コンパクトシーク…
お知らせ
2018年10月16日
ベトナム航空、ダナン=関西路線就航の記念イベント 就航記念イベントでは、「今が、旅ごろ!ベトナムの真ん中がおもしろい」をテーマに、大型モニター…
お知らせ
2018年10月16日
ハノイ旅行中の外国人が被害 釣銭誤魔化し ハノイを旅行中だった外国人観光客が、タクシーに乗った際のお釣りとしてベトナムドン紙幣に似た偽札(紙…
お知らせ
2018年10月11日
人気のベトジェット、今度はダナン-バンコク路線 格安航空会社(LCC)ベトジェット(Vietjet Air)、今度はダナン-バンコク間に新路線を開設する。 ベ…
お知らせ
2018年10月09日
10月1日よりいかなる漁業活動は禁止、ただし自治体の許可を得た観光客向けの釣り体験、ダイビング等は続行 ベトナム当局は、ベトナム北部の世界自然…
お知らせ
2018年09月28日
格安航空会社(LCC)のベトジェットエアは、2018年12月から2019年1月の年末年始期間、茨城=ホーチミン間でチャーター便を運航します。また、このチャ…
お知らせ
2018年09月27日
日本でもまだ、予約段階である新型iPhone XSがホーチミンの空港・荷物から250台出現! この25日、ホーチミンのタンソンニャット国際空港税関支局は、…
観光情報
2018年09月26日
サイ・トラベル(SAI TAVEL SERVICE IN HO CHI MINE)からのお勧め ベトナム料理のクッキングクラスGrain Cooking Studioをご紹介いたします。 旅行…
お知らせ
2018年09月21日
携帯電話番号11桁→10桁へ 従来の11桁の携帯電話番号7450万件が、9月15日から10桁に変更されたました。通信事業者各社の上4桁の番号を3桁に変更する形…
観光情報
2018年09月21日
ビーチならダナンかホイアン このほど、個人旅行者に人気の口コミ・サイト「トリップアドバイザー(TripAdvisor)」は、「トラベラーズチョイスアワー…
お知らせ
2018年09月21日
ソンドン洞窟、2018年9月―12月、探検ツアー一時停止 北中部地方にある世界最大級のソンドン洞窟の探検ツアーを運営するチュアメーダット社(オサリス…
観光情報
2018年09月20日
個人旅行者の旅案内・口コミサイト:トリップアドバイザーの調査・発表 この度、欧米系個人旅行者の旅案内で知られ、日本人の若者を中心に利用が増え…
お知らせ
2018年09月14日
AP伝にれば、ベトナムの首都ハノイ市当局10月10日付で12日までに、「犬や猫を食用にするのをやめる」よう市民に求める通知を出したとのことである…
お知らせ
2018年09月12日
地元メディアの報じるところによれば、駐ベトナム韓国大使館のイ・ミヨン公使によれば、「ここ数年に毎年およそ6000人のベトナム人女性が韓国人男性…
お知らせ
2018年09月10日
首都ハノイ市の都市鉄道(メトロ)3号線(ハノイ~ニョン駅区間)を請け負うフランス系の企業共同体「UJV」は、ハノイ市メトロ管理委員会(MRB)にメトロ3…
お知らせ
2018年09月06日
日本人には日常着、海外の観光客にはちょっとしたお洒落着で値段が手頃と人気を集める「ユニクロ」が、 2019 年秋、ベトナム発進出となるホーチミン…
お知らせ
2018年09月06日
ベトナム航空(Vietnam Airlines)は、冬季運航スケジュール開始の10月28日(日)より、福岡~ハノイ線をデイリー運航に増便し、週3便運航の福岡~ホーチ…
お知らせ
2018年09月04日
ベトナム航空(Vietnam Airlines)は、冬季スケジュールが始まる10月28日(日)より、関西国際空港と南中部沿岸地方の中心・ダナンを結ぶ直行便を新規就…
お知らせ
2018年08月29日
シンガポール航空(Singapore Airlines)は、9月11日(火)まで、ベトナム発着の日本の各都市行きおよび他国の各都市行きの国際線で運賃割引キャンペーン…
観光情報
2018年08月27日
トリップアドバイザー(TripAdvisor)、アジアの「人気のテーマパークトップ10」を発表 口コミ観光Webサイトで知られるトリップアドバイザー(TripAdv…
お知らせ
2018年08月27日
ベトナム中部最大の商工業都市、観光の拠点:ダナン ベトナム中部の商工業都市の中心・ダナン市は、ダナン湾に面する港湾都市である共に海岸線にリゾ…
お知らせ
2018年08月22日
この無料セールは、8月22-24日の3日間、1日2時間の受付だから、超短い時間指定!が、お得そのものです。 11月から就航予定のハノイ-大阪・関空線、…
観光情報
2018年08月20日
首都ハノイにこの9月3日(建国記念日)、国内最大規模となるバラ園「ローズパーク(Rose Park)」がオープンすることになりました。場所は、ハノイ市…
お知らせ
2018年08月16日
これは、お得! 航空会社の格安キャンペーンというと平日、3日間という期日の短さ、直前発表であるが、このキャンペーンは、2週間と長い。こればなら…
お知らせ
2018年08月15日
11月2日からマレーシア・エアアジア(AirAsia)は、マレーシアのクアラルンプールとベトナムのフーコック島を結ぶ新路線を就航することになった。 同路…
観光情報
2018年08月14日
ベトナム中部にある世界自然遺産フォンニャ・ケバン国立公園は8月7日、世界遺産の緩衝地域(バッファゾーン)にあたるクアンビン省の各村で発見された…
観光情報
2018年08月09日
今や中部観光の中心となり、訪れる人が急増するダナン、中心部を流れるフォン川に架かるドラゴン橋はその奇抜なデザインで知られている。 ここに新た…
観光情報
2018年07月30日
動画:「世界遺産ハロン湾遊覧飛行」観光総局HPより。 このほど、ベトナム文化スポーツ観光省・観光総局は、外国人向けの観光ウェブサイを…
お知らせ
2018年07月23日
既に<お知らせ>で取り上げたベトナムのLCC国内線「バンブー航空」は、10月10日の初就航に向けて9月2日から航空券を発売すると発表した。発売に…
お知らせ
2018年07月23日
ベトナム鉄道総公社(Vietnam Railways=VNR)はこのほど、首都ハノイと南中部沿岸地方ダナンを結ぶSE1号およびSE2号の列車にベッド2台コンパートメン…
お知らせ
2018年07月18日
高速船輸送分野でベトナム・トップのスーパーパードン・キェンザン高速船SKG(Superdong Fast Ferry Kien Giang)は6月21日、南中部沿岸地方ファン…
観光情報
2018年07月16日
ベトナム北部の世界自然遺産ハロン湾の参観料が高額すぎるとの声が上がっている、と地元メディアが伝えている。「ハロン湾観光は高くつくから」とツ…
お知らせ
2018年07月15日
*何とも楽しいVietjetの動画。過激なセクシー路線の宣伝でベトナム国内では何度も物議をかますが、同社・女性社長は「人気になっている。」と批判を…
お知らせ
2018年07月14日
動画:YouTubeより。 過激な宣伝と破格のキャンペーンで何かと話題になるベトナムの格安航空会社(LCC)最大手VietJet Air(ベトジェット航空)が、いよ…
観光情報
2018年07月13日
インターコンチネンタル・ホテルズグループ(InterContinental Hotels Group=IHG)は、この6月、メコベトナム南部のタイ湾にあるフーコック島で初めて…
お知らせ
2018年07月04日
三井住友カードは、ベトナム航空と連携し、「ベトナムエアラインズカード」2種類の発行 三井住友カードは、ベトナム航空と連携し、「ベトナムエアラ…
観光情報
2018年06月29日
東南アジアを中心にリゾートを展開するホテルチェーン「アマンリゾーツ」の創業者エイドリアン・ゼッカ氏の新たなブランド「アゼライ(Azerai)」のホ…
観光情報
2018年06月28日
「シェラトン」の名の付くホテルと言えば、5☆の高級ホテル。このほど、ベトナム中部観光の拠点都市ダナンに米マリオット・インターナショナル(Marri…
観光情報
2018年06月15日
ハノイ輸送総公社(Transerco)によると、ハノイ市内の有名な遺跡や観光スポットを循環する2階建て観光バス「シティツアー(City Tour)」が5月30日から…
観光情報
2018年06月15日
香港に拠点を置く高級ホテル運営会社マンダリン・オリエンタルホテルグループ(Mandarin Oriental Hotel Group=MOHG)とユニオン・スクエア・サイゴン…
お知らせ
2018年06月15日
2017年のベトナムへの外国人訪問者は約1290万人、国内観光客は7320万人で、観光収入は510兆VND(約2兆4900億円)に達したという。既に2018年第1四半期…
観光情報
2018年05月15日
ベトナム南部フーコック島の西岸にリゾートホテル「デュシットプリンセス・ムーンライズビーチリゾート」が5月22日にソフトオープンする。 タイのホ…
お知らせ
2018年05月15日
ベトナム娘といえば、アオザイというイメージを持つ日本人は多い ベトナムを代表するアオザイだが、この衣装、阮朝(1802年ー1945年、1887年ー1957年…
お知らせ
2018年05月11日
収益増が続き強気の拡大路線が止まらないLCCベトジェット(VietJet Air)、このほど新たに2都市への就航を発表した。 新規に就航する路線は、ハノイ=…
お知らせ
2018年05月06日
韓国の格安航空会社(LCC)のエアソウルは2018年5月18日(金)から、仁川~ダナン線に就航する 運航は1日1便のデイリーで、機材はA321を使用とのこと。ベ…
観光情報
2018年05月04日
2017年、ハリウッドの大ヒット映画 「キングコング:髑髏島の巨神」を撮影するために使われた世界遺産のハロン湾、2017年前半だけでもハロン湾への訪…
お知らせ
2018年05月04日
2018年5月現在、ビザ(査証)の取得要件 15日以内の滞在であれば、以下の条件を満たしている時、ビザは不要です。 1)パスポートの残存有効期間が6…
観光情報
2018年05月04日
ベトナムの観光立国への取り組みは並々ならぬものがある。 このほどベトナムの北西部に位置するトレッキングの拠点で少数民族や棚田景観で人気を集め…
お知らせ
2018年05月03日
ベトナム最大手の格安航空会社(LCC)ベトジェット(Vietjet Air)は、このほど開いた定時株主総会で、今年7-9月期にベトナムと日本を結ぶ新路線を就航す…
観光情報
2018年05月02日
今年も恒例のベトナムフェスティバルが東京都代々木公園のイベント広場で開催されます。 今回は、日越外交関係樹立45周年記念事業「ベトナムフェステ…
観光情報
2018年05月01日
アメリカの著名な旅行雑誌「Condé Nast Traveler」は、「5月に訪れるべき世界の観光スポット7選」を掲載した。7選には「フランスのパリ、カンヌ。…
お知らせ
2018年05月01日
ベトナムの大手不動産企業・FLCグループの出資で新たな航空会社となるBamboo Airが、2018年末に営業を開始する予定だ。 Bamboo Airは国内線だけでな…
観光情報
2018年04月27日
ベトナム独立の英雄ホー・チ・ミンの遺体が安置されているハノイの「ホーチミン廟」は、遺体のメンテナンスを行うため、例年、毎年秋にクローズされ…
観光情報
2018年04月27日
ベトナム中部の世界遺産ホイアン。18-19世紀の街並み散策で人気の観光地。ここで行われる街並みを飾るランタン(中国提灯)に火を灯す夜祭は…
観光情報
2018年04月27日
パラダイス・クルーズやパラダイ・スホテルが所属する「トゥアンチャウグループ」が同じく運営するエンターテイメントショー「ザ・クインテッセンス…
観光情報
2018年04月27日
ベトナム航空(VN)は、2018年5月・8月、成田―ダナン線に臨時便を運航することになりました。 この時期、日本のゴールデンウイーク、お盆休み…
観光情報
2018年04月25日
ベトナム中部の人気観光地であるダナンでは、ナイトマーケットの改修が計画されている。この計画では観光客が夜間に買い物できるようナイトマーケッ…
観光情報
2018年04月25日
ベトナム中部の商工業の中心ダナンは、近年リゾート都市として脚光を浴び日本からの観光客も増えている。そのダナンの観光イベントで知られるが、、…
観光情報
2018年04月24日
欧米系個人旅行者に長年愛読されている旅行ガイドブック「Lonely Planet」(本社:イギリス)が、このほどベトナムにある風変わりなゲストハウスを「…
観光情報
2018年04月23日
ベトナムについては、現在のところ危険度レベルを示す地域はありません。 が、ホーチミンでは、泥棒や詐欺等の被害は報告されています。 &nbs…
お知らせ
2018年04月19日
この4月、ベトナムの首都ハノイでCat LinhとHa Dong間を結ぶ地下鉄の試運転が開始された。 通常運行が開始されるにあたり、地下鉄の運賃が決定した。…
お知らせ
2018年04月19日
3月末のベトナム政府の調査発表によれば、ベトナム戦争時の爆発物を完全に処理するには100年以上の時間が掛かる見込みだ。40年前以上に収束したベト…
お知らせ
2018年04月19日
このほどベトナム航空は、ダナンと北海道間で運航中のチャーター便を格上げし、定期便運航を開始予定であると発表した。今回の新規就航の目的は、投…
観光情報
2018年02月13日
① 動画:世界最長のロープウェイ フーコック島 カンボジアのプノン・ボコールに登ると海を挟んで指呼の間にフーコック島が横たわる。この島、ベト…
お知らせ
2018年02月13日
世界遺産フォンニャ・ケバン洞窟群に世界最長のジップラインの建設が始まっているようだ。昨年7月に省政府の認可を得ている。洞窟群の一つテ…
観光情報
2018年02月10日
ベトナムはロープウエイ大国。なかでもベトナム最高峰ファンシーパン(3143m)のロープウエイは世界最長を誇る。山頂付近には、15分で到達する。高…
お知らせ
2018年02月10日
ベトナム当局は、昨年末に棚田景観と少数民族のサパ、国家観光区に認定する、と発表した。 標高1600mに位置するサパは、地元の少数民族の豊かな文化…
観光情報
2018年02月10日
ベトナム中部の一大観光都市ダナンでの「国際花火大会2018」の日程が発表されました。この花火大会は東南アジア最大級の花火大会です。2018年の開催…
お知らせ
2018年02月08日
年末から年始にかけて、2018年版の各航空会社のカレダンダーは人気の的となる。またまた、Vietjet Air のカレンダーが大きな話題となった。ベトナム…
お知らせ
2018年02月07日
ベトナムの国内線で急成長しているベトジェット(Vietjet Air)は、昨年8月ののハノイ―ヤンゴン間就航に続き、11月にはホーチミン―プノンペン…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2018年02月07日
ベトナム中部の人気スポット、ホイアン。世界遺産の旧市街は車通行禁止でのんびり散策できる。できるら昼と夕暮れに2度訪れたい。2018年取材に基づく…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2018年02月07日
現地取材に基づくミーソン遺跡の見所マップ、本邦初公開です。これが、あれば迷うことなく在りし日のミーソン遺跡を想い描きながら、見所を効率的回…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2018年02月07日
Discover New Asia no.15の特集「ぶらり旅 潮風のシルクロード」のアップされた古都フエ、世界文化遺産の王宮とフエ近郊マッフです。フエを訪ねたら…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2018年02月05日
Discover New Asia No.15には、ダナン近郊の世界遺産地図が掲載されています。世界遺産以外にも見所もアップされた便利な地図です。本誌では毎号、特…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2018年02月05日
滞在するならホイアン 滞在するならホイアン、と願う外国人観光客が多い。それは、昼や夕暮れのホイアン旧市街のそぞろ歩きが心地よいからであろう…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2018年02月05日
チャンパ王国と世界遺産:ミーソン遺跡 ベトナム中部の海岸平野、早くから潮の流れと季節風の利用に長けたチャム族が活躍し、中国とインドを結ぶ航…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2018年02月05日
世界遺産の古都・フエ 先ずは、旧市街の王宮へ フエは、阮朝(グエン朝1802 -1945年)の王都として発展した街、そこは南北に長く伸びたベトナムの風土…
おすすめ記事ー旅案内 紀行ー
2018年02月05日
ベトナム中部・ダナン 東京、大阪からは直行便で5-6時間、ハノイ、ホーチミン経由なら+1時間の空路でダナンに到る。空港からダナン中心部へは、混…
アクセスの多い人気の記事をご紹介